こんにちは、ロリスです。長年連れそったからと言って、いい関係が築けているとは限らない。年老いた両親を見ていて、つくづく思う。子供は2人とも家を出たから現在は2人暮らし。80を過ぎているけど今んとこ元気でやっている。今年はコロナで実家にほとんど行っていない。先日電話したら、母親が相変わらず父親の愚痴を言ってる。父親は我関せず、放棄している(ように見える)母親は相変わらず相手が変わってくれることを願ってい...
こんにちは。
本当に~(^o^;)
根っこに夫婦だからの甘えがあるんでしょうかね。
でもどうせなら、楽しく繋がりたいなぁ~と思うんですよ。
年取ればとるほど変わるのはむずかしいから、
今のうちから積み重ねておこう!と思います💦
父親はだんまりを決めるという感じなのかも?
愚痴愚痴言っている老夫婦、多いですよね、
義母のところもそうでしたが、義父が亡くなったら、ガックリ気落ちして、3年経った今も
一人は寂しいって言っています。
夫婦ってわからないものです。
30年後、想像できないけれど
いがみ合う事なく暮らしていればいいなぁー