こんばんは、ロリスです。
我が家オーガナイズ2日目、今日はここをやりました。

作り付けになっている、リビング棚
ここは、請求書だとか家計簿関係、私のスキンケア用品、備品ストックなどが
入っています。
まずは、全部だす!

あちこち、バラバラしていたのを、カテゴリーごとまとめます。
ここも結構、紙類が多くて、要不要判断に時間がかかりました。
要らない物はなかったけど、紙のごみが結構でましたね。

書類も、あまり重ねておくと取りにくいので、無印でもう一つこれを購入。

仕切りスタンド小
何個か使ってますが、なかなか便利です。
ここから、消しゴムが2個出てきました。
この前の棚にも、消しゴムストックが4個もあったし・・・。
テーブルの上にも、1個ある。
私、消しゴムが好きみたいですね(笑)
当分は買わないように、気を付けます(^^ゞ
棚のホコリも掃除して、もどします。

見た目的には、劇的な変化はありませんが、
書類やノートが、取り出しやすくなりました♪
なんか取り出しにくいな~とは感じていたけど、
だんだんそれが当たり前になって、放置していました。
ちょっと違和感を感じることを、放置しない!
これも大事だな~と思いました。
所要時間 1時間
本日は終了~。

にほんブログ村
我が家オーガナイズ2日目、今日はここをやりました。

作り付けになっている、リビング棚
ここは、請求書だとか家計簿関係、私のスキンケア用品、備品ストックなどが
入っています。
まずは、全部だす!

あちこち、バラバラしていたのを、カテゴリーごとまとめます。
ここも結構、紙類が多くて、要不要判断に時間がかかりました。
要らない物はなかったけど、紙のごみが結構でましたね。

書類も、あまり重ねておくと取りにくいので、無印でもう一つこれを購入。

仕切りスタンド小
何個か使ってますが、なかなか便利です。
ここから、消しゴムが2個出てきました。
この前の棚にも、消しゴムストックが4個もあったし・・・。
テーブルの上にも、1個ある。
私、消しゴムが好きみたいですね(笑)
当分は買わないように、気を付けます(^^ゞ
棚のホコリも掃除して、もどします。

見た目的には、劇的な変化はありませんが、
書類やノートが、取り出しやすくなりました♪
なんか取り出しにくいな~とは感じていたけど、
だんだんそれが当たり前になって、放置していました。
ちょっと違和感を感じることを、放置しない!
これも大事だな~と思いました。
所要時間 1時間
本日は終了~。

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 我が家オーガナイズ4日目・鏡台 (2014/04/24)
- 我が家オーガナイズ3日目・ワイヤーラック (2014/04/23)
- 我が家オーガナイズ2日目・リビング棚2 (2014/04/21)
- 開催中!清水クラフト展 (2014/04/19)
- 我が家オーガナイズ1日目・リビング棚 (2014/04/18)
最終更新日 : 2019-12-10