映画「ビル・カニンガム&ニューヨーク」を観てきました。
も~!かっこいい この爺さん。
ニューヨーク・タイムズ紙のファッションコラムも担当するフォトグラファー ビル・カニンガム
その人のドキュメンタリー映画です。
80歳すぎても自転車を軽やかに乗りこなし、鮮やかなブルーの作業着にベレー帽
ニューヨークのストリートファッションを撮り続けている。
(現在84か5歳だろう)
とっても80過ぎには見えないですよ!笑顔がチャーミングな爺さんなんです。
インタビューに出てくる人たちも超個性的(笑)
ビル語録がまたよくって・・・メモりたかったけど暗い映画館じゃ無理よね。
印象に残っている言葉
ファッションは日常を生き抜くための鎧(よろい)
ファッションに古いも新しいもない常に流行(いま)
無料で着飾ってる有名人には興味ない
ファッションは常にストリートにある
年二回のパリコレを楽しみにし 「目に勉強させる」
ただ誠実に仕事をするだけ
自分に正直でいることは、強風に立ち向かうドン・キホーテ(騎士)のような気持ちだ
この通りの言葉じゃなかったかもしれないけど・・・覚書。
フランスでの芸術文化勲章のパーティーでも、自分が受賞したのに
青い作業着を着て、来客者の写真を撮ってるし。
自分の好きな事を貫き、労力を惜しまず、ひたすら突き進む。
もちろん信頼できる仲間もいるけど、相当の精神力が必要だろうし孤独だろうな。
ドン・キホーテのよう・・・。
でも後悔はしない、だってファッションが大好きだから!
エンディングの曲、ベルベット・アンダーグラウンド?ニコだよね?
いいね~!泣けてきました。
とっても真似できる事じゃないけど、ビルのパワーに元気をもらえること
間違いなしです!

にほんブログ村
来ていただきありがとうございます☆
も~!かっこいい この爺さん。
ニューヨーク・タイムズ紙のファッションコラムも担当するフォトグラファー ビル・カニンガム
その人のドキュメンタリー映画です。
80歳すぎても自転車を軽やかに乗りこなし、鮮やかなブルーの作業着にベレー帽
ニューヨークのストリートファッションを撮り続けている。
(現在84か5歳だろう)
とっても80過ぎには見えないですよ!笑顔がチャーミングな爺さんなんです。
インタビューに出てくる人たちも超個性的(笑)
ビル語録がまたよくって・・・メモりたかったけど暗い映画館じゃ無理よね。
印象に残っている言葉
ファッションは日常を生き抜くための鎧(よろい)
ファッションに古いも新しいもない常に流行(いま)
無料で着飾ってる有名人には興味ない
ファッションは常にストリートにある
年二回のパリコレを楽しみにし 「目に勉強させる」
ただ誠実に仕事をするだけ
自分に正直でいることは、強風に立ち向かうドン・キホーテ(騎士)のような気持ちだ
この通りの言葉じゃなかったかもしれないけど・・・覚書。
フランスでの芸術文化勲章のパーティーでも、自分が受賞したのに
青い作業着を着て、来客者の写真を撮ってるし。
自分の好きな事を貫き、労力を惜しまず、ひたすら突き進む。
もちろん信頼できる仲間もいるけど、相当の精神力が必要だろうし孤独だろうな。
ドン・キホーテのよう・・・。
でも後悔はしない、だってファッションが大好きだから!
エンディングの曲、ベルベット・アンダーグラウンド?ニコだよね?
いいね~!泣けてきました。
とっても真似できる事じゃないけど、ビルのパワーに元気をもらえること
間違いなしです!
![]() | Bill Cunningham New York [DVD] [Import] (2011/09/13) Bill Cunningham New York 商品詳細を見る |

にほんブログ村
来ていただきありがとうございます☆
- 関連記事
-
- トートバッグのお洗濯 (2013/07/09)
- 夏の服はやっぱり麻がいい (2013/07/08)
- 映画「ビル・カニンガム&ニューヨーク」かっこいい爺さんに涙 (2013/06/20)
- 北欧の小さな音楽会 ヨーラン・モンソン・ライブに行きました (2013/06/14)
- 衝撃的にかわいいカエル「ナマカフクラガエル」 (2013/06/12)
最終更新日 : 2019-12-10
acco-bonさん * by ロリス
こんにちは。それは偶然ですね☆爺さんつながり(笑)
そちらは日本の映画でしょうか?
なんだか、私もまだまだ!なんて元気もらえましたよ。
いくつになっても素敵な人は素敵なんですよね。
私もあそこまではなれなくても、かっこいい婆さんめざしてがんばります!
そちらは日本の映画でしょうか?
なんだか、私もまだまだ!なんて元気もらえましたよ。
いくつになっても素敵な人は素敵なんですよね。
私もあそこまではなれなくても、かっこいい婆さんめざしてがんばります!
No title * by koko
映画に疎い私なのですが,なんだか見たくなりました!!
やっぱり生き方が素敵であれば,何歳になっても輝いているのでしょうか!
人生まだまだですね!!
やっぱり生き方が素敵であれば,何歳になっても輝いているのでしょうか!
人生まだまだですね!!
kokoさん * by ロリス
こんばんは。
本当に素敵な人はいくつになっても素敵☆
本当に楽しくってしょうがない!ってのが伝わってきて
観ているこちらも楽しくなります。
kokoさんは服も好きだから、きっと楽しめると思いますよ♪
機会があればぜひ!おすすめです。
私も自分の人生、もっと楽しまなきゃ!って思いました。
本当に素敵な人はいくつになっても素敵☆
本当に楽しくってしょうがない!ってのが伝わってきて
観ているこちらも楽しくなります。
kokoさんは服も好きだから、きっと楽しめると思いますよ♪
機会があればぜひ!おすすめです。
私も自分の人生、もっと楽しまなきゃ!って思いました。
No title * by ちょびねこ
ロリスさん
こんにちは!
なんあ素敵な映画ですね!
ちょっと見て見たくなりました!
歳をとってからひたすら突き進める
ところのパワーにひかれそう!
自分には出来なさそうだけど、
そんな素敵なおばあさんになりたいかも。。。
こんにちは!
なんあ素敵な映画ですね!
ちょっと見て見たくなりました!
歳をとってからひたすら突き進める
ところのパワーにひかれそう!
自分には出来なさそうだけど、
そんな素敵なおばあさんになりたいかも。。。
ちょびねこさん * by ロリス
こんばんは!
すごく元気をもらえる映画でした。
しかもまだ現役ですから☆
こんな風に生きるのはなかなかできないけど、
前向きに楽しんで生きていきたいな~
と思いました。
すごく元気をもらえる映画でした。
しかもまだ現役ですから☆
こんな風に生きるのはなかなかできないけど、
前向きに楽しんで生きていきたいな~
と思いました。
ドキュメンタリーを観て来ました!
と、言ってもこちらはおしゃれからは
かけ離れている、きこりの爺さんの話
「先祖になる」という映画ですが、でも
爺さんの、好きな事を貫く、労力を惜しまずひたすら突き進む〜仲間もいるけど孤独な感じ・・・そしてパワー!私も元気をもらって帰って来ました!
かっこいい爺さんってホントにかっこいいですよね!