やっと秋らしい気候になってきましたね。
夏の服を洗濯して見直しながら、徐々にしまっているところです。
その中で、処分決定が4枚出ました。

左は紺のコットンリネンのパンツ
唯一のフルレングスだけど、今年は1度もはきませんでした。
ちょっと太めのストレートで、最近はトップスがふんわりした物が多いので
バランスがとりにくい。
裾が広めなので、外でトイレに行った時や靴を脱ぐとき
裾が床につくのも気にしないとならないし・・・。
クロップドの方がはく機会が圧倒的に多いので、こちらはさよならします。
真中は麻のタックパンツ
サイズがなくて大き目を買ってしまいました。
生地は気に入っていたので、今年お直しをしてサイズを小さくしたけど
なんかしっくりきません。
麻100%でストレッチがきいてないため、家着にするには動きにくいし
さよならすることに決めました。
あ~、やっぱりサイズはキチンと合わせないとダメですね。
右はコットンのふんわりブラウス
デザインはとっても気に入ってよく着たんだけど、首の開きが大きく
知らないうちに肩からブラの紐が見えてたりします。
体が曲がってるのか?いつも片方ばっかりに寄ってしまいます。
たえずどこかを気にしている服は疲れますよね。
首の開きでは失敗が多いので、気を付けなければならないポイントです。
あと画像にはありませんが、パジャマにしていたTシャツも1枚処分します。
こちらは切って掃除用にします。
まだ全部見直していないので、もうちょっと処分するのが出るかもです。
今後は、フルレングスで裾が広いパンツは買わない。
1枚で着たいブラウス、Tシャツ類は首の開きに十分注意したいです。

にほんブログ村
来て頂きありがとうございます☆
こちらもクリックして頂けるとうれしいです
夏の服を洗濯して見直しながら、徐々にしまっているところです。
その中で、処分決定が4枚出ました。

左は紺のコットンリネンのパンツ
唯一のフルレングスだけど、今年は1度もはきませんでした。
ちょっと太めのストレートで、最近はトップスがふんわりした物が多いので
バランスがとりにくい。
裾が広めなので、外でトイレに行った時や靴を脱ぐとき
裾が床につくのも気にしないとならないし・・・。
クロップドの方がはく機会が圧倒的に多いので、こちらはさよならします。
真中は麻のタックパンツ
サイズがなくて大き目を買ってしまいました。
生地は気に入っていたので、今年お直しをしてサイズを小さくしたけど
なんかしっくりきません。
麻100%でストレッチがきいてないため、家着にするには動きにくいし
さよならすることに決めました。
あ~、やっぱりサイズはキチンと合わせないとダメですね。
右はコットンのふんわりブラウス
デザインはとっても気に入ってよく着たんだけど、首の開きが大きく
知らないうちに肩からブラの紐が見えてたりします。
体が曲がってるのか?いつも片方ばっかりに寄ってしまいます。
たえずどこかを気にしている服は疲れますよね。
首の開きでは失敗が多いので、気を付けなければならないポイントです。
あと画像にはありませんが、パジャマにしていたTシャツも1枚処分します。
こちらは切って掃除用にします。
まだ全部見直していないので、もうちょっと処分するのが出るかもです。
今後は、フルレングスで裾が広いパンツは買わない。
1枚で着たいブラウス、Tシャツ類は首の開きに十分注意したいです。

にほんブログ村
来て頂きありがとうございます☆
こちらもクリックして頂けるとうれしいです
- 関連記事
-
- 意外と散財するもの (2012/09/29)
- 髪の色って重要です (2012/09/28)
- 処分決定の夏服 (2012/09/25)
- この夏失敗した服 (2012/09/21)
- 秋冬のボトム・どうする?定番色 (2012/09/19)
最終更新日 : 2019-12-10
よゆみみさん、こんばんは * by ロリス
パソコン替えられたんですね~。
慣れるまで大変!私もよくわからないまま使ってますけど(^^ゞ
ちょっとは進化してますかね~。
ヒールの靴をはかないし、余計にバランスむずかしいです。
パンツ、サイズが合えばお譲りしたいです~。
慣れるまで大変!私もよくわからないまま使ってますけど(^^ゞ
ちょっとは進化してますかね~。
ヒールの靴をはかないし、余計にバランスむずかしいです。
パンツ、サイズが合えばお譲りしたいです~。
左側のパンツ、ほしいです!
私もワイドなパンツを1本持ってますが、
トップは、シャツなどインできるものに
なっちゃいますね~。
処分する服もシンプルなのばかりですね!
精鋭化が進んでいる証では☆