昨日はすごい雨したね。あれで桜も散ってしまっただろうな~。
今年は1番いい時に見損ねました

月光荘 のノート
これにほしい物の切り抜きを貼ったり、買った物を書いたりしています。
ここに書くのは、家の物ではなくて私個人の物だけ。
2010年と2011年の買い物を振り返ってみました。
これは買ってよかった♪と本気で思える物だけに印をつけてみました。
失敗ではいけど、お気に入りまではいかない物は外しました。
その結果、本当に満足だった買い物は全個に対して
2010年 30%
2011年 50%
という結果になりました。 うわ~思ったより低いぞ!満足度(>_<)
大失敗!というのは少ないけれど、なくてものよかった・これでなくてもよかった
レベルの物が非常に多い。
それでも2011年の方が満足度が上がってるという事は、すこしは進歩してる
って事でしょうか。
これを限りなく100%に近づけていきたいです。
というものの・・・今年は初っ端から靴で失敗してますしね。
約3分の1年過ぎましたから、残り3分の2 心してお金を使いたいです!

にほんブログ村
来ていただきありがとうございます
こちらもポチッとして頂けるとうれしいです☆
今年は1番いい時に見損ねました


月光荘 のノート
これにほしい物の切り抜きを貼ったり、買った物を書いたりしています。
ここに書くのは、家の物ではなくて私個人の物だけ。
2010年と2011年の買い物を振り返ってみました。
これは買ってよかった♪と本気で思える物だけに印をつけてみました。
失敗ではいけど、お気に入りまではいかない物は外しました。
その結果、本当に満足だった買い物は全個に対して
2010年 30%
2011年 50%
という結果になりました。 うわ~思ったより低いぞ!満足度(>_<)
大失敗!というのは少ないけれど、なくてものよかった・これでなくてもよかった
レベルの物が非常に多い。
それでも2011年の方が満足度が上がってるという事は、すこしは進歩してる
って事でしょうか。
これを限りなく100%に近づけていきたいです。
というものの・・・今年は初っ端から靴で失敗してますしね。
約3分の1年過ぎましたから、残り3分の2 心してお金を使いたいです!

にほんブログ村
来ていただきありがとうございます
こちらもポチッとして頂けるとうれしいです☆
- 関連記事
最終更新日 : 2017-01-10
ねここさん * by ロリス
こんにちは。
楽しみながらつけられるのでいいですよ~。
改めて見ると、結構散財してまして(>_<)反省。
欲しい物も明確にするために切り抜きを貼っておくと
便利です。
しばらくたって改めて見ると、要らないって事もあります。
そうしたら剥がします。
ぜひ!やってみてください~。
楽しみながらつけられるのでいいですよ~。
改めて見ると、結構散財してまして(>_<)反省。
欲しい物も明確にするために切り抜きを貼っておくと
便利です。
しばらくたって改めて見ると、要らないって事もあります。
そうしたら剥がします。
ぜひ!やってみてください~。
ロリスさん こんばんは☆ * by よゆみみ
満足度ノート・いいですね!
私の場合、続くかどうか自信がないですが、
好きなものがそろっているノートをながめたら、
それはそれは、楽しいだろうな~!
中身は、写真をはっているのですか?
私もやってみたいので、是非!中身や書き方についても
ご紹介ください!!
私の場合、続くかどうか自信がないですが、
好きなものがそろっているノートをながめたら、
それはそれは、楽しいだろうな~!
中身は、写真をはっているのですか?
私もやってみたいので、是非!中身や書き方についても
ご紹介ください!!
No title * by koko
ご無沙汰しています^^
体調,崩されていたのですね,もう大丈夫ですか?
このノート,とても良いですね!失敗に目を逸らさずに向き合え,そして買って良かったものもはっきり分かる・・・.
振り返った時点での結果は,1年2年後でも変わりませんか?私の場合は,良かった!!と思ってしばらく過ごしていても,(例えば)2シーズン後にこれは失敗だった!と突然思うことがあります^^;
体調,崩されていたのですね,もう大丈夫ですか?
このノート,とても良いですね!失敗に目を逸らさずに向き合え,そして買って良かったものもはっきり分かる・・・.
振り返った時点での結果は,1年2年後でも変わりませんか?私の場合は,良かった!!と思ってしばらく過ごしていても,(例えば)2シーズン後にこれは失敗だった!と突然思うことがあります^^;
よゆみみさん * by ロリス
こんにちは。
きっちりつけようと思うとプレッシャーになるので、
楽しみながらつけてます。
なので中身はご紹介するような大したものではなく(^^ゞ
切り抜きはノリで軽く貼ってあるだけ、後ろに買ったアイテム、金額、
お店を記入してます。
欲しい物もしばらくたってみると気持ちが変わっていたり、
そしたら剥がします。
写真があるとイメージもしやすくていいですよ~。
きっちりつけようと思うとプレッシャーになるので、
楽しみながらつけてます。
なので中身はご紹介するような大したものではなく(^^ゞ
切り抜きはノリで軽く貼ってあるだけ、後ろに買ったアイテム、金額、
お店を記入してます。
欲しい物もしばらくたってみると気持ちが変わっていたり、
そしたら剥がします。
写真があるとイメージもしやすくていいですよ~。
kokoさん * by ロリス
こんにちは。もうすっかり回復しました!
ありがとうございます。
現実から目をそらさず反省するにはいいですね(こわいけど)
今はまだ悔しい~!ってのが多いです(^^ゞ
今年で3年目ですけど、よかったと思うのが
今の時点では失敗に変わった物はありません。
これ以降はまだわかりませんが・・・。
まぁいいか~が、失敗に変わった物はありますよ!
今後も観察してみます。
ありがとうございます。
現実から目をそらさず反省するにはいいですね(こわいけど)
今はまだ悔しい~!ってのが多いです(^^ゞ
今年で3年目ですけど、よかったと思うのが
今の時点では失敗に変わった物はありません。
これ以降はまだわかりませんが・・・。
まぁいいか~が、失敗に変わった物はありますよ!
今後も観察してみます。
私は買った時点で記憶から消えてるので・・そのままになってるものもあります。
買い物上手になれそうなノート、私も真似させていただこうっと( *´-`*)人(*´-`* )