ブログ更新に気分が乗らない日があります。
別に仕事じゃないんだし、好きでやっているブログだから更新しなくたって
だれに迷惑かけるわけでもなし・・・。
だた、自分の中で 「週5日は更新する」 という目標があるんですね。
毎日と言わないところが逃げ腰なんだけど、ブログも週休2日をとっています。
ちゃんと更新した週は、自分の中で達成感があるもんなんです。
で、今日はなんとなく気分が乗らない・・・こういう日はよくあることです。
ブログに限ったことではありません。
その対処法が今読んでいる本の中にありました!
気分が乗らないという言い訳は、無理やりでも気分を無視して行動すれば解決する
心の準備がなくても、なんでもいいからやってみると、物事は進む
実に単純明快ですね(笑)
相田みつを氏の言葉にもこんなのがあった
アノネ がんばんなくてもいいからさ 具体的に動くことだね
具体的ってところがポイントですかね。
って訳で、気分が乗らないな~あれこれ考えているより動きましょうか。

にほんブログ村
よかったらこちらもよろしくお願いします(^_-)-☆
別に仕事じゃないんだし、好きでやっているブログだから更新しなくたって
だれに迷惑かけるわけでもなし・・・。
だた、自分の中で 「週5日は更新する」 という目標があるんですね。
毎日と言わないところが逃げ腰なんだけど、ブログも週休2日をとっています。
ちゃんと更新した週は、自分の中で達成感があるもんなんです。
で、今日はなんとなく気分が乗らない・・・こういう日はよくあることです。
ブログに限ったことではありません。
その対処法が今読んでいる本の中にありました!
![]() | 「グズ病」が完全に治る本―スグやる!「言い訳」はしない生活へ! (知的生きかた文庫) (2006/06) S. ロバーツ 商品詳細を見る |
気分が乗らないという言い訳は、無理やりでも気分を無視して行動すれば解決する
心の準備がなくても、なんでもいいからやってみると、物事は進む
実に単純明快ですね(笑)
相田みつを氏の言葉にもこんなのがあった
アノネ がんばんなくてもいいからさ 具体的に動くことだね
具体的ってところがポイントですかね。
って訳で、気分が乗らないな~あれこれ考えているより動きましょうか。

にほんブログ村
よかったらこちらもよろしくお願いします(^_-)-☆
- 関連記事
-
- 色の勉強・始めたきっかけ (2011/05/28)
- 色の勉強はじめました (2011/05/26)
- 気分が乗らないときの対処法 (2011/05/25)
- 結局買った電気ポット (2011/05/24)
- 全粒粉のホットケーキ (2011/05/23)
最終更新日 : 2017-01-10
acco-bonさん * by ロリス
こんにちは。
やらないための口実、よく考えます(笑)
その時間がもったいないと思いつつ・・・。
動くうちに気分が乗ってくるってことも
確かによくあるんですよね~。
グズ病治したいです(笑)
やらないための口実、よく考えます(笑)
その時間がもったいないと思いつつ・・・。
動くうちに気分が乗ってくるってことも
確かによくあるんですよね~。
グズ病治したいです(笑)
心の準備がなくても~物事は進む。
私もいろいろ言い訳をして
踏みとどまっていたりするので
とりあえず動き出せば進む、という
ことですよね!