前からやってみたかったジャム作り・・・。
ちょうど市販のジャムがなくなったので挑戦してみました。
今回は大好きな紅玉で♪あとはレモンとグラニュー糖だけ。

ジャム作りには銅鍋がいいらしいけど、持っていないから
いつも使っているステンレス鍋で。
リンゴとレモンの香りが台所中にひろがって、これはアロマテラピーの
効果もあるのでは・・・?

できました~リンゴジャム♪レモンの皮がいいアクセントになっています。
ヨーグルトにトーストに!思ったより簡単でしかもおいしいです(^^♪
他のフルーツにも挑戦してみたいな~。

FC2 Blog Ranking
参加しています。よかったら1クリックして頂けるとうれしいです(^_-)-☆
ちょうど市販のジャムがなくなったので挑戦してみました。
今回は大好きな紅玉で♪あとはレモンとグラニュー糖だけ。

ジャム作りには銅鍋がいいらしいけど、持っていないから
いつも使っているステンレス鍋で。
リンゴとレモンの香りが台所中にひろがって、これはアロマテラピーの
効果もあるのでは・・・?

できました~リンゴジャム♪レモンの皮がいいアクセントになっています。
ヨーグルトにトーストに!思ったより簡単でしかもおいしいです(^^♪
他のフルーツにも挑戦してみたいな~。

FC2 Blog Ranking
参加しています。よかったら1クリックして頂けるとうれしいです(^_-)-☆
- 関連記事
最終更新日 : 2019-12-10
* by ロリス
しましまねこさん
そうそう!砂糖のことは私も気になったんです!
でも、やはり黒糖やきび糖はジャムには不向きって
なってました・・・。ハチミツは使えそうですよね。
どの段階で入れるのかな?
紅玉・・・私は酸味があるリンゴが大好きなので
生で食べるのにもほしいんですけど、たまにしか
ありませんよね~。多くはフジとか甘いリンゴが
好きな人が多いんでしょうね。
紅玉もっとおいてほしいです
そうそう!砂糖のことは私も気になったんです!
でも、やはり黒糖やきび糖はジャムには不向きって
なってました・・・。ハチミツは使えそうですよね。
どの段階で入れるのかな?
紅玉・・・私は酸味があるリンゴが大好きなので
生で食べるのにもほしいんですけど、たまにしか
ありませんよね~。多くはフジとか甘いリンゴが
好きな人が多いんでしょうね。
紅玉もっとおいてほしいです

* by ぐれごろー
リンゴって、あまり得意じゃないんですが、ジャムは
美味しそう
自分で作ると、甘みとかも調整効くところが良いですよね♪
美味しそう

自分で作ると、甘みとかも調整効くところが良いですよね♪
* by ロリス
ぐれごろーさん
リンゴ苦手なんですか?
あれま!
私は大好きで、特にすっぱいリンゴが好き
砂糖はレシピだと こんなにいれるんだ~って感じ
だったので、7割ぐらいの量にしてみました。
でもあんまり控えたら痛みやすいのかな?
生のリンゴとはまた違ったおいしさですよ♪
リンゴ苦手なんですか?

私は大好きで、特にすっぱいリンゴが好き

砂糖はレシピだと こんなにいれるんだ~って感じ
だったので、7割ぐらいの量にしてみました。
でもあんまり控えたら痛みやすいのかな?
生のリンゴとはまた違ったおいしさですよ♪
こういう時の砂糖ってグラニュー糖でないと駄目なんですかねぇ??
砂糖って精製してあればあるほど体に悪いって知ってから
あまり使いたくなくて。
普段はきび糖やはちみつを使うようにしているのですが。
そして、最近紅玉がスーパーなどに置いてないことが多いですよね?
焼きりんごとかお菓子系にはやっぱり紅玉なのに。。。