昨日は台風の影響で久々の大雨でした。ちょうど外出する用事があってとんだ目にあいました(>_<)
ちょっとだけ涼しくなったのは救いです!
うちから少し離れた場所にトチの並木道があります。けっこう近いのに知りませんでした。
同じ地域に住むpさんのブログでこの場所を知りました。
大きなトチの木があるこの道が、今では私のお気に入りの場所となっています♪
今年の5月には花が咲いているところもみました♪

花もきれいでしょ♪
そして今、たくさんのトチの実がなっています!
昨日の台風で今日はたくさん落ちてるだろうな~。

拾ってきたトチの実
表面のカラがむけると中から栗まんじゅうみたいな実が出てきます(画像手前)
昔は保存食として重宝していたようだけど、アクを抜く作業がかなり大変だそうです。
そういえば昔 『モチモチの木』 という絵本をみました。
あの物語の木もトチの木だったんですね!
小学生の時は切り絵のその絵本がなんだか怖かったんですよね・・・。
今もう一度見てみたいな~。
それと、トチの実を練りこんだ トチ餅ってのも食べてみたい。
しばらくは秋のディスプレイとして、テーブルの上にころがしておきたいです。

にほんブログ村
来ていただきありがとうございます☆
参加しています、クリックして頂けると励みになります\(^o^)/
ちょっとだけ涼しくなったのは救いです!
うちから少し離れた場所にトチの並木道があります。けっこう近いのに知りませんでした。
同じ地域に住むpさんのブログでこの場所を知りました。
大きなトチの木があるこの道が、今では私のお気に入りの場所となっています♪
今年の5月には花が咲いているところもみました♪

花もきれいでしょ♪
そして今、たくさんのトチの実がなっています!
昨日の台風で今日はたくさん落ちてるだろうな~。

拾ってきたトチの実
表面のカラがむけると中から栗まんじゅうみたいな実が出てきます(画像手前)
昔は保存食として重宝していたようだけど、アクを抜く作業がかなり大変だそうです。
そういえば昔 『モチモチの木』 という絵本をみました。
あの物語の木もトチの木だったんですね!
小学生の時は切り絵のその絵本がなんだか怖かったんですよね・・・。
今もう一度見てみたいな~。
それと、トチの実を練りこんだ トチ餅ってのも食べてみたい。
しばらくは秋のディスプレイとして、テーブルの上にころがしておきたいです。

にほんブログ村
来ていただきありがとうございます☆
参加しています、クリックして頂けると励みになります\(^o^)/
- 関連記事
-
- 陶芸新作? (2010/09/16)
- 洋服の失敗収納 (2010/09/14)
- 秋の木の実 (2010/09/09)
- おもしろいマレーグマ♪また会おうね (2010/09/07)
- べろろ~ん (2010/09/06)
最終更新日 : 2017-01-10
acco-bonさん * by ロリス
こんにちは!私も今年初めてみました。
そうなんです、カラのまま落ちてます。
しばらくするとカラに亀裂がはいってパカッと。
トチの実どんな味なんでしょうね?
トチ餅気になりますね~!
そうなんです、カラのまま落ちてます。
しばらくするとカラに亀裂がはいってパカッと。
トチの実どんな味なんでしょうね?
トチ餅気になりますね~!
トチの実は拾ったことがないですよねぇ。
こんなふうにカラに入ったまま
落ちているものなのでしょうか?
私もトチ餅、気になっています~!
美味しそうですよね!!