![]() | ゆずりはの詩 (2007/06) 田中 陽子 商品詳細を見る |
田中陽子さんの著書 『ゆずりはの詩』
田中さんはホテルの女将業の傍ら、東北の手仕事の物を扱う
『暮らしのクラフト ゆずりは』を営んでいます。
この本では田中さんが出会った作り手のこと、その作品のこと
などが書かれています。
何回も読んでいるのですが、そのたびに胸がキュンとしてしまって
涙がでてしょうがないんです。なので夜ひとりでこっそりと読んでいます。
人間のけなげさ、一途さ、あたたかさ・・・そうして生まれた数々の物たち。
田中さんの柔らかな文章で綴られていて、読んだあと「私もがんばろう」と
いう気持ちにさせてくれます。
間にある美しい物や、東北の風景の写真がまたいいです!
この本の中に先日うちにやってきた『つるかじの馬』のことも書かれています。
とっても素敵な本です☆機会があったら手にとって見てください(^_-)-☆

人気ブログランキングへ
参加しています。よかったら1クリックして頂けるとうれしいです(^_-)-☆
- 関連記事
-
- 最近はまっているパン (2009/01/31)
- 蒸しケーキに挑戦 (2009/01/29)
- おすすめの本 ★ゆずりはの詩★東北の手仕事 (2009/01/28)
- つるかじのお馬さん (2009/01/25)
- お部屋に花を (2009/01/24)
最終更新日 : 2021-01-05
* by ロリス
感動秘話!!みたいなに言われるとひいて
しまいますが・・・これはそういう本では
ないのですが、東北の厳しい自然とリンクして
余計にジンとしてしまいます。
見かけたら手に取って下さいね~(^_-)-☆
しまいますが・・・これはそういう本では
ないのですが、東北の厳しい自然とリンクして
余計にジンとしてしまいます。
見かけたら手に取って下さいね~(^_-)-☆
ロリスさんのブログに時々登場するので、知りましたが。
近くの書店にあるかしら。行ったら探してみます。