今朝、雨もあがったので洗濯物を外に干そうとドアをあけると。
わっわ~!!! ヘビ~!!~>゜)~~~

1.2メートルぐらいのヘビがすぐ目の前に! 太いところで3cmぐらいかな?
一瞬ひるみましたがすぐに カメラ カメラ!(笑)
周りに田んぼや川があるわけでもない、こんな住宅街にもまだヘビがいるんだ。

しばらくゆったりと這っていましたが、先ほど無事塀の隙間からお隣に行きました。
月曜日からいきなりヘビの画像で申し訳ないです^^; あ~びっくりした。

にほんブログ村
読んでいただきありがとうございます!
参加しています、クリックしてもらえると励みになります(^_-)-☆
わっわ~!!! ヘビ~!!~>゜)~~~

1.2メートルぐらいのヘビがすぐ目の前に! 太いところで3cmぐらいかな?
一瞬ひるみましたがすぐに カメラ カメラ!(笑)
周りに田んぼや川があるわけでもない、こんな住宅街にもまだヘビがいるんだ。

しばらくゆったりと這っていましたが、先ほど無事塀の隙間からお隣に行きました。
月曜日からいきなりヘビの画像で申し訳ないです^^; あ~びっくりした。

にほんブログ村
読んでいただきありがとうございます!
参加しています、クリックしてもらえると励みになります(^_-)-☆
- 関連記事
-
- 私のお気に入りのカゴ・② (2010/08/17)
- お気に入りのカゴ&新しいカゴ (2010/08/16)
- 朝からドキッとした出来事 (2010/08/09)
- 三島市・みどりがキレイ☆楽寿園 (2010/08/05)
- 堀内誠一展・佐野美術館 (2010/08/04)
最終更新日 : 2017-01-10
キャー! * by ロリス
★ツテさん
ツテさんも捕まえた!?
実は私も素手で捕まえてましたよ(笑)
小さいの限定だけど・・・。
そんな女子がここにもいたなんてうれしい~☆
そう!今思うとよく出来たなと思います!
家に上がってたらさすがにキャ~!ですけど^^;
ツテさんも捕まえた!?
実は私も素手で捕まえてましたよ(笑)
小さいの限定だけど・・・。
そんな女子がここにもいたなんてうれしい~☆
そう!今思うとよく出来たなと思います!
家に上がってたらさすがにキャ~!ですけど^^;
アオダイショウだね * by tun
えぇっ!子供の頃捕まえてた!?恐ろしい。
私は死んでるのなら最近さわりました・・・。
川の近くなので、よく出没します。
道を横断しようとして、車にひかれちゃうんだよ。
ヘビでも、ちょっとかわいそう。
私は死んでるのなら最近さわりました・・・。
川の近くなので、よく出没します。
道を横断しようとして、車にひかれちゃうんだよ。
ヘビでも、ちょっとかわいそう。
やっぱり * by ロリス
★tunさん
あ~!あそこはいっぱいいそうだね(笑)
死んだのはちょっと気持ちわるいね・・・。
やっぱりアオダイショウですか。
じゃ~まだまだ大きくなるね。昔実家の前が畑だったころ
3メートル級のアオダイショウがでたよ。
あれはさすがにぞっとしたね~。
最近はみる事もなくなったからちょっと楽しかった♪
あ~!あそこはいっぱいいそうだね(笑)
死んだのはちょっと気持ちわるいね・・・。
やっぱりアオダイショウですか。
じゃ~まだまだ大きくなるね。昔実家の前が畑だったころ
3メートル級のアオダイショウがでたよ。
あれはさすがにぞっとしたね~。
最近はみる事もなくなったからちょっと楽しかった♪
十分おっきい! * by ぐれごろー
かなりの民家なのですよね!?
これが出るってことは、ネズミもいるってこと!?
動物園とかで見るのは平気ですが、触れる位置にいる
ヘビって、生理的に怖いです(>o<)
これが出るってことは、ネズミもいるってこと!?
動物園とかで見るのは平気ですが、触れる位置にいる
ヘビって、生理的に怖いです(>o<)
どうかな? * by ロリス
★ぐれごろーさん
何食べてるんだろうね?
○エモンが庭に出る時異常に警戒してますよ(笑)
ジャリの上を音もなく進んでいくのはすごかった!
何食べてるんだろうね?
○エモンが庭に出る時異常に警戒してますよ(笑)
ジャリの上を音もなく進んでいくのはすごかった!
久々に見た~☆
子供の頃はよく捕まえて遊びました。
今考えるとゾッとしちゃうけど(笑)
お家の中にこなくて良かったね^^