今日も蒸し暑いですね~。室温はものすごい暑い訳でもないのに、こんなに暑く感じる
のは湿度のせいでしょうね(ーー;)
さて、今日はいや~な家事のひとつ 洗濯槽の掃除をしています。
1ヶ月に1度が理想だけど、なかなかやれてません。今回は2、3ヶ月ぶり?かな。
それでこれです!気持ち悪いですよ~!じゃじゃん!

洗濯槽用クリーナーをいれてしばらく放置・・・こんなにもカビが!!!
以前、粉石鹸を使っていてひどかったので液体の洗剤にかえたのにこれです。
前はこのまま 排水→すすぎ を繰り返して終わってたんだけど、いつまでもとれたカビが
出てくるんですよ(@_@;)
で、色々調べてみたら
そのまま排水しても裏にたまってまた逆流するだけなので、できる限りアミなどで取る
そんな面倒くさいことできるか! と思ったけどしょうがないですね~。
せっかく裏のカビがはがれても、また逆流してるんじゃ~意味ないですもんね。
なのでこの金魚用のアミでカビをすくいとり、すすいでをしばらく繰り返します。
本当に面倒くさい!!!なんとかならないかな~?
でも、これやるとかなり違いますよ。

以前プロのお掃除屋さんが言っていました。意外にも洗濯槽の掃除を依頼してくる人は、
自分でもたまに掃除をしている人なんだそうです。
1回もやったことない人は、
カビが裏で石みたいになって表にでてこないからカビてる事にも気がつかない
のだそうです。おそろしい・・・。
なんかこんなん見ちゃうと、洗濯してかえって汚れてる?なんて思ってしまいます。
ドラム式ならこうはならないのかな?みなさんカビ対策どうしていますか?

にほんブログ村
FC2 Blog Ranking
↑来ていただきありがとうございます。
参加しています!カチっとしてもらえるとうれしいです(^_-)-☆
★★★★★☆★★★★★☆★★★★★☆★★★★★☆★★★★★☆★★★★★
のは湿度のせいでしょうね(ーー;)
さて、今日はいや~な家事のひとつ 洗濯槽の掃除をしています。
1ヶ月に1度が理想だけど、なかなかやれてません。今回は2、3ヶ月ぶり?かな。
それでこれです!気持ち悪いですよ~!じゃじゃん!

洗濯槽用クリーナーをいれてしばらく放置・・・こんなにもカビが!!!
以前、粉石鹸を使っていてひどかったので液体の洗剤にかえたのにこれです。
前はこのまま 排水→すすぎ を繰り返して終わってたんだけど、いつまでもとれたカビが
出てくるんですよ(@_@;)
で、色々調べてみたら
そのまま排水しても裏にたまってまた逆流するだけなので、できる限りアミなどで取る
そんな面倒くさいことできるか! と思ったけどしょうがないですね~。
せっかく裏のカビがはがれても、また逆流してるんじゃ~意味ないですもんね。
なのでこの金魚用のアミでカビをすくいとり、すすいでをしばらく繰り返します。
本当に面倒くさい!!!なんとかならないかな~?
でも、これやるとかなり違いますよ。

以前プロのお掃除屋さんが言っていました。意外にも洗濯槽の掃除を依頼してくる人は、
自分でもたまに掃除をしている人なんだそうです。
1回もやったことない人は、
カビが裏で石みたいになって表にでてこないからカビてる事にも気がつかない
のだそうです。おそろしい・・・。
なんかこんなん見ちゃうと、洗濯してかえって汚れてる?なんて思ってしまいます。
ドラム式ならこうはならないのかな?みなさんカビ対策どうしていますか?

にほんブログ村
FC2 Blog Ranking
↑来ていただきありがとうございます。
参加しています!カチっとしてもらえるとうれしいです(^_-)-☆
★★★★★☆★★★★★☆★★★★★☆★★★★★☆★★★★★☆★★★★★
- 関連記事
-
- カレースープで食欲アップ (2010/07/06)
- 早急になんとかしたい!寝室 (2010/07/05)
- こんなにたまる!洗濯槽のカビ (2010/07/02)
- 家電類のコードをすっきりさせるには? (2010/07/01)
- 引越し・新しく買った物・リビング編 (2010/06/30)
最終更新日 : 2017-01-10
No title * by ロリス
★mitonさん
おおっ!1年ですか!
mitonさんところも全自動ですか?
も~本当になんとかならないですかね?
アミでとるのも大変ですよ(>_<)
とれた!っていう達成感はありますけど(笑)
おおっ!1年ですか!
mitonさんところも全自動ですか?
も~本当になんとかならないですかね?
アミでとるのも大変ですよ(>_<)
とれた!っていう達成感はありますけど(笑)
No title * by ゆかっきー
恐ろしいですね。
以前8年ぐらい使ってた縦型洗濯機は掃除したことのが、
買ってから6年以上経ったから(笑)。
よくわからなかったので、きっと石になってたのだと思うと恐ろしい。
今はドラム式です。2年弱使用。
フェリシモの、かびない粉末みたいなものを入れてます。
でもちゃんと掃除しないといけないな。と思いました。
以前8年ぐらい使ってた縦型洗濯機は掃除したことのが、
買ってから6年以上経ったから(笑)。
よくわからなかったので、きっと石になってたのだと思うと恐ろしい。
今はドラム式です。2年弱使用。
フェリシモの、かびない粉末みたいなものを入れてます。
でもちゃんと掃除しないといけないな。と思いました。
No title * by acco-bon
やらなきゃ、やらなきゃ!と
思っていたことのひとつでしたが
やることノートに書き忘れていました。
私も思い出させてくれて
ありがとうございます!!
今日、早速やってみま~す!
うちのはかなり恐ろしいことになって
いるかと思います。。。
石を越えて岩のようになっているかも。。。
思っていたことのひとつでしたが
やることノートに書き忘れていました。
私も思い出させてくれて
ありがとうございます!!
今日、早速やってみま~す!
うちのはかなり恐ろしいことになって
いるかと思います。。。
石を越えて岩のようになっているかも。。。
No title * by ロリス
★ゆかっきーさん
こんにちは!
ドラム式ってやっぱり音大きいですかね?
ドラム式がいいな~と思うんだけどアパートなので音が心配です。
やっぱりドラムでも洗濯槽の掃除は必要なんですね。
カビにくい気はしますが・・・。
面倒くさいですよね(>_<)
★acco-bonさん
こんにちは!岩ですか(笑)
気づかないフリをしたくなりますよね。
カポっと外れて洗えたらいいのにって思います。
見えないから余計にやっかいですよ。
クリーナーではたしてどれぐらいがキレイになっているかもわかりません。
見ないほうが幸せかも?
こんにちは!
ドラム式ってやっぱり音大きいですかね?
ドラム式がいいな~と思うんだけどアパートなので音が心配です。
やっぱりドラムでも洗濯槽の掃除は必要なんですね。
カビにくい気はしますが・・・。
面倒くさいですよね(>_<)
★acco-bonさん
こんにちは!岩ですか(笑)
気づかないフリをしたくなりますよね。
カポっと外れて洗えたらいいのにって思います。
見えないから余計にやっかいですよ。
クリーナーではたしてどれぐらいがキレイになっているかもわかりません。
見ないほうが幸せかも?
うち絶対石になってる!
1年くらいやってない~!!!
急いで掃除しよう(TT)
思い出させてくれてありがとう。
アミでとるとよいのね♪