
以前からほしかった ちりとり を買いました♪白木屋伝兵衛の はりみ です。
和紙に柿渋をぬり、外枠は竹ひごで処理されています。
小ぶりで軽い というのが最大の購入ポイントでした。ササッと使いたい物は身軽さが大事。
赤みのある茶色にキレイなカーブ・・・姿もいいですね~(^^♪
これまた、ササッと掃除に便利な小さなホウキといっしょに使いたいと思います。
こちらは京都の 『内籐商店』 のホウキで、新婚旅行のときに買った物です。

う~ん、いいコンビになりそうだね☆
お天気よくなってきました♪日曜ぐらいには桜が見られるかな?
それでは、楽しい週末を~(^_-)-☆

にほんブログ村
FC2 Blog Ranking
↑来ていただきありがとうございます。
参加しています!カチっとしてもらえるとうれしいです(^_-)-☆
★★★★★☆★★★★★☆★★★★★☆★★★★★☆★★★★★☆★★★★★
- 関連記事
-
- 半額で失敗 (2010/04/05)
- ベーシックな装いを見直す (2010/03/30)
- ほしかった道具が仲間入り (2010/03/26)
- またひとつ歳をとりました/恐竜ライヴ (2010/03/23)
- ただでもいらない物 (2010/03/18)
最終更新日 : 2017-01-10
ポツリポツり * by ロリス
★mitonさん
やっぱり昔から今も残っている物ってそれなりの理由がありますよね~。
とっても気にいってます☆
オークション・・・ぽつりぽつりと進んでます^^;
今出品してるものは大した物ではないので、手間考えると処分したほうが
楽とも思えますが(>_<)結構ぎりぎりで入札されたりするから、きっと大丈夫ですよ
mitonグッツなら(^_-)-☆☆
がんばりましょう!!
やっぱり昔から今も残っている物ってそれなりの理由がありますよね~。
とっても気にいってます☆
オークション・・・ぽつりぽつりと進んでます^^;
今出品してるものは大した物ではないので、手間考えると処分したほうが
楽とも思えますが(>_<)結構ぎりぎりで入札されたりするから、きっと大丈夫ですよ
mitonグッツなら(^_-)-☆☆
がんばりましょう!!
はりみ * by ぐれごろー
はりみ、良いですね。
使い勝手はどうですか?
棕櫚のホウキも、使うと良さがわかって、
大きいのが欲しくなっちゃいますね。
使い勝手はどうですか?
棕櫚のホウキも、使うと良さがわかって、
大きいのが欲しくなっちゃいますね。
いいよ! * by ロリス
★ぐれごろーさん
いいよ~はりみ☆
軽いし出してあっても違和感ないし。
最初、うすく削った木で出来てるのかと思ったけど
和紙なんだね~。
いいよ~はりみ☆
軽いし出してあっても違和感ないし。
最初、うすく削った木で出来てるのかと思ったけど
和紙なんだね~。
伝統的な道具っていいですよね。
落ち着くというか。
オークションすすんでますか?
私は明日落札日だというのに
入札がなくてヒヤヒヤしてます(^^;)