今年になってやっている事のひとつが 「その日やる事を紙に書く」 という事。
食事の片付けや洗濯とか、絶対にやる事以外にその日やりたい事を箇条書きにします。
ポイントは具体的に書くこと!で、やり終わったら横線でそこを消します。
あっ、そんなに大したことを書いてるんじゃないんですよ。私の場合、○○について
調べる、○○の掃除をする、○○を煮る とか・・・そんなような事柄です(笑)
頭の中で考えてるだけだと忘れたり、楽な方にすぐ流されるから「まぁいいや」に
なる事がおおいんだけど、目でみえるように書いておくとなぜかやる気になれます。
出来なかったことは繰り越すけど、全部やってやる!という気が出るんですよ不思議と。
目で見る事で意識が高まるからかな?
終わったあと線で消すという作業も楽しく感じるし、やったなという達成感があります♪
なかなかいい具合なんで、しばらく続けてみたいなと思います。


にほんブログ村
FC2 Blog Ranking
↑来ていただきありがとうございます。
参加しています!カチっとよろしくお願いします(^_-)-☆
★★★★★☆★★★★★☆★★★★★☆★★★★★☆★★★★★☆★★★★★
食事の片付けや洗濯とか、絶対にやる事以外にその日やりたい事を箇条書きにします。
ポイントは具体的に書くこと!で、やり終わったら横線でそこを消します。
あっ、そんなに大したことを書いてるんじゃないんですよ。私の場合、○○について
調べる、○○の掃除をする、○○を煮る とか・・・そんなような事柄です(笑)
頭の中で考えてるだけだと忘れたり、楽な方にすぐ流されるから「まぁいいや」に
なる事がおおいんだけど、目でみえるように書いておくとなぜかやる気になれます。
出来なかったことは繰り越すけど、全部やってやる!という気が出るんですよ不思議と。
目で見る事で意識が高まるからかな?
終わったあと線で消すという作業も楽しく感じるし、やったなという達成感があります♪
なかなかいい具合なんで、しばらく続けてみたいなと思います。


にほんブログ村
FC2 Blog Ranking
↑来ていただきありがとうございます。
参加しています!カチっとよろしくお願いします(^_-)-☆
★★★★★☆★★★★★☆★★★★★☆★★★★★☆★★★★★☆★★★★★
- 関連記事
-
- おもてなし上手になりたい (2010/02/22)
- しましま大好き (2010/02/19)
- 書くと達成率が上がるか? (2010/02/18)
- 前に進め! (2010/02/17)
- 北欧ブランケットの使い方 (2010/02/16)
最終更新日 : 2017-01-10
だといいな * by ロリス
★ぐれごろーさん
自分ではっぱかけないと動かないんで・・・。
目標は高すぎても低すぎてもダメらしいです。
120%・・・ちょい高いぐらいがいいみたいですよ~。
自分ではっぱかけないと動かないんで・・・。
目標は高すぎても低すぎてもダメらしいです。
120%・・・ちょい高いぐらいがいいみたいですよ~。
忘れます。
ひどい時は、何を書くつもりだったのかすら忘れます。
(別の問題!?)
コツコツとこなすロリスさん、いずれ、大きなものに
なりますよ。