今朝の新聞を見てびっくり!ウェッジウッド経営破綻。
ウエッジウッドといったらイギリスの歴史ある大手陶磁器メーカー。
絵柄のついた物はあまり好みでないけど、ウエッジウッドの名が有名に
なるきっかけを作った『クイーンズ ウェア』は好きです。
やさしいアイボリーで、華奢すぎず ぼってりし過ぎず 素朴な雰囲気。
うちではボウルが2つあるんだけど、ちょうどイギリス製最後のものでした。
その後は製造をインドネシアに移すとのことで、あ~ウエッジウッドもか と
思ったのを覚えています。
どんぶりがない我が家。気に入った物が見つからず、あっても価格で
あきらめたり・・・。ほしいと思いつつ未だ見つからないどんぶり。
今年のお正月もウエッジウッドのボウルでお雑煮を食べました。
安価な製品に押されたのが原因の1つとありましたが・・・淋しい事ですね。
今後のウエッジウッドの事が気になります。


人気ブログランキングへ
参加しています。1クリックして頂けるとうれしいです\(^o^)/
ウエッジウッドといったらイギリスの歴史ある大手陶磁器メーカー。
絵柄のついた物はあまり好みでないけど、ウエッジウッドの名が有名に
なるきっかけを作った『クイーンズ ウェア』は好きです。
やさしいアイボリーで、華奢すぎず ぼってりし過ぎず 素朴な雰囲気。
うちではボウルが2つあるんだけど、ちょうどイギリス製最後のものでした。
その後は製造をインドネシアに移すとのことで、あ~ウエッジウッドもか と
思ったのを覚えています。
どんぶりがない我が家。気に入った物が見つからず、あっても価格で
あきらめたり・・・。ほしいと思いつつ未だ見つからないどんぶり。
今年のお正月もウエッジウッドのボウルでお雑煮を食べました。
安価な製品に押されたのが原因の1つとありましたが・・・淋しい事ですね。
今後のウエッジウッドの事が気になります。


人気ブログランキングへ
参加しています。1クリックして頂けるとうれしいです\(^o^)/
- 関連記事
-
- これは本当に必要な物? (2009/01/16)
- 2009年今年の目標①筋トレします (2009/01/07)
- ウエッジウッドの経営破綻!クイーンズ・ウェアどうなるの (2009/01/06)
- 新年初・ありえない!すき焼きには何つける? (2009/01/05)
- 2009年を迎えました☆ (2009/01/01)
最終更新日 : 2020-12-23
* by ロリス
やはり気になりましたか!
いろいろ手を広げすぎちゃった??
歴史あるシリーズだけでも残せないのかな?
ウォーターフォードクリスタルのことは
知りませんでした・・・(>_<)
いろいろ手を広げすぎちゃった??
歴史あるシリーズだけでも残せないのかな?
ウォーターフォードクリスタルのことは
知りませんでした・・・(>_<)
それに、ウォーターフォードクリスタルのことも心配。
アイルランドも超バブルだったから、落ち込みは激しいんでしょうね・・・。