バタバタと・・・1月もあっという間に残りわずか(>_<)
あれもしなきゃ、これもしたい・・・気ばかりあせっています。
去年は『脳』に関する本がやたら目につきました。
あ~またか、と思う中でこれはおもしろかったです。
脳神経外科医の著者が脳のしくみを元に、いかに素晴らしい力をひきだすかを
とっても分りやすく書いてくれています。
この本の中にも書いてありました。
『読書は量より質です』
読書に限らず、最近いろんな事につくづくそう思うんですよね~。
量より質だって。
なんだか脳のパフォーマンスが落ちています(+_+)
今日はこの本をまた読んでみようと思います。
それでは、よい週末を~☆

にほんブログ村
FC2 Blog Ranking
↑来ていただきありがとうございます。
参加しています!カチっとしてもらえるとうれしいです(^_-)-☆
★★★★★☆★★★★★☆★★★★★☆★★★★★☆★★★★★☆★★★★★
あれもしなきゃ、これもしたい・・・気ばかりあせっています。
去年は『脳』に関する本がやたら目につきました。
あ~またか、と思う中でこれはおもしろかったです。
![]() | 脳に悪い7つの習慣 (幻冬舎新書 は 5-1) (2009/09/30) 林 成之 商品詳細を見る |
脳神経外科医の著者が脳のしくみを元に、いかに素晴らしい力をひきだすかを
とっても分りやすく書いてくれています。
この本の中にも書いてありました。
『読書は量より質です』
読書に限らず、最近いろんな事につくづくそう思うんですよね~。
量より質だって。
なんだか脳のパフォーマンスが落ちています(+_+)
今日はこの本をまた読んでみようと思います。
それでは、よい週末を~☆

にほんブログ村
FC2 Blog Ranking
↑来ていただきありがとうございます。
参加しています!カチっとしてもらえるとうれしいです(^_-)-☆
★★★★★☆★★★★★☆★★★★★☆★★★★★☆★★★★★☆★★★★★
- 関連記事
-
- 映画『オーシャンズ』みました (2010/02/08)
- 理想のおいなりさん (2010/02/01)
- 量より質でいきます/脳に悪い7つの習慣 (2010/01/29)
- いらないハンカチの活用法 (2010/01/28)
- 新しいトートバック・タカハシナオさん (2010/01/25)
最終更新日 : 2017-01-10