改めまして あけましてあめでとうございます
今日も寒いです!風強いです(>_<)雪のところも多いでしょうね。
21世紀になった~!なんて騒いでからもう10年・・・本当早いな~。
午前中に近くの神社に初詣に行きました。毎年買っているちびダルマと御札を
買ってきました。ダルマに書いた言葉は健康・・・まずは健康が1番大事!
そんなこと10年前だったら書いてないだろうな~。

さて、今飾っているこれ『ミキノクチ』(神酒口)というんですが知ってますか?
お正月や祭典のとき徳利にさす縁起物らしいです。全国的にいろんなミキノクチがあるんだ
そうですが、私が住んでいる所では経木という木を薄く削って作られたミキノクチがあります。
経木製のものは珍しいのだそうです。

これは地元の大工さんが作った物で、オーソドックスな形みたいです。今は作れる人も
少なくなって地元の保存会の人たちががんばって続けているようです。
お正月、みなさんのんびりと過ごしているのかな?私は明日から仕事です~(>_<)
2010年の目標とか、落ち着いたら考えよう~。とりあえず仕事頑張ります!
それでは、よいお正月をお過ごしください☆

にほんブログ村
↑あけましておめでとうございます
参加しています、カチっとよろしくお願いします(^_-)-☆
今日も寒いです!風強いです(>_<)雪のところも多いでしょうね。
21世紀になった~!なんて騒いでからもう10年・・・本当早いな~。
午前中に近くの神社に初詣に行きました。毎年買っているちびダルマと御札を
買ってきました。ダルマに書いた言葉は健康・・・まずは健康が1番大事!
そんなこと10年前だったら書いてないだろうな~。

さて、今飾っているこれ『ミキノクチ』(神酒口)というんですが知ってますか?
お正月や祭典のとき徳利にさす縁起物らしいです。全国的にいろんなミキノクチがあるんだ
そうですが、私が住んでいる所では経木という木を薄く削って作られたミキノクチがあります。
経木製のものは珍しいのだそうです。

これは地元の大工さんが作った物で、オーソドックスな形みたいです。今は作れる人も
少なくなって地元の保存会の人たちががんばって続けているようです。
お正月、みなさんのんびりと過ごしているのかな?私は明日から仕事です~(>_<)
2010年の目標とか、落ち着いたら考えよう~。とりあえず仕事頑張ります!
それでは、よいお正月をお過ごしください☆

にほんブログ村
↑あけましておめでとうございます
参加しています、カチっとよろしくお願いします(^_-)-☆
- 関連記事
-
- 至福のランチ (2010/01/10)
- ぼってりクルミ餅 (2010/01/08)
- 2010年の目標 (2010/01/07)
- 2010年スタートです! (2010/01/01)
- 新年明けましておめでとうございます (2010/01/01)
最終更新日 : 2017-01-10
あけましておめでとう * by ロリス
★ぐれごろーさん
遅くなりました!
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしく~☆
ミキノクチのことは私も数年前知りました。
たぶん今までも見た事はあったんだろうけど
気にしてなかったです。
地域によってもいろいろあるみたいで
おもしろいですよ。
鯛は静岡張子です。かわいいでしょ?
遅くなりました!
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしく~☆
ミキノクチのことは私も数年前知りました。
たぶん今までも見た事はあったんだろうけど
気にしてなかったです。
地域によってもいろいろあるみたいで
おもしろいですよ。
鯛は静岡張子です。かわいいでしょ?
新年 * by 日高工藤
あけましておめでとうございます!
お正月は福袋を買いに行ったりしてましたw
ミキノクチ、は知りませんでした。北海道にもあるのかな…?あんまり見たことないです。
お正月は福袋を買いに行ったりしてましたw
ミキノクチ、は知りませんでした。北海道にもあるのかな…?あんまり見たことないです。
おめでとうございます * by ロリス
★日高工藤さん
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
ミキノクチ・・・私も以前は知りませんでした。
北海道のもあるのかな?私も興味あります。
もし見かけたら教えて下さいね(^_-)-☆
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
ミキノクチ・・・私も以前は知りませんでした。
北海道のもあるのかな?私も興味あります。
もし見かけたら教えて下さいね(^_-)-☆
こちらも、どうぞよろしくお願いします。
「ミキノクチ」のこと、全然知りませんでした。
繊細で凛としていて、ステキですね。
今後、気をつけていろいろ見てみようと思います。
上のお魚飾りも気になるところです(^_^)