
沖縄旅行でたくさんのシークヮーサーを買ってきました。キンカンぐらいのちいさな柑橘類です。
もう1ヶ月以上たつけど使えますね!小さいけど果汁がたっぷりあるので5個ぐらいしぼって
ジュースにしたり、焼き物に添えたりといろいろ使えます。
そのままではかなりすっぱいので、ハチミツと割って飲むとおいしいんですよ~♪
国際通りの道端でおばちゃんがネットに入ったシークヮーサーを売ってたんです。
「安いよ!買って!」のおばちゃんの声に立ち止まったんだけど、ネットいっぱいに
入っていて持ち帰るには重たそう・・・。
「重くないよ!持ってきなよ!」 強気なおばちゃん・・・。
「じゃ~半分にしてやるよ!」 というので買うことにしました。

せかされて、あせってお財布をさがす○エモン
で、半分の量になったから値段も半分かと思うでしょ?ところが値段はそのまんま(笑)
おばちゃんの迫力に私も○エモンもその事は言えなかった~(>_<)
国際通りに行く時、車をとめた駐車場がおもしろかったんですね。
小さな駐車場で偶然みつけて止めたのだけど、降りたら壁にインターフォーンがあって
『ここを押してください』と書いてあるから押しました。
「はーい」 どこかから声は聞こえるんだけど姿がない・・・??? すると、
上から長~いヒモのついたカゴがするする~とおりてきて、上を見ると2階におじいさんが!
そのカゴに車のキーのせて、またカゴは上にあがっていきました・・・。
○エモンとびっくりしたね~なんて笑ってたんだけど、昨日の夜7時からの放送の
『ナニコレ珍百景』 をみていたら、そこの駐車場が沖縄珍百景で紹介されたんです!!!
83歳と77歳のご夫婦がやっているようで、駐車場にきたお客さんと話すのが楽しみ
なんだそうです。あのとき駐車場にいた猫までテレビに写っていて、カゴで降りてきた
エサを食べていました(笑)
今は駐車場も機械だけのところが多いですからね~。ちょっとほのぼのとした気持ちに
なりました~。お二人ともどうぞお元気で!

駐車場の猫ちゃん

にほんブログ村
FC2 Blog Ranking
↑来ていただきありがとうございます。
参加しています!1クリックして頂けるとうれしいです(^_-)-☆
★★★★★☆★★★★★☆★★★★★☆★★★★★☆★★★★★☆★★★★
- 関連記事
-
- 白いたい焼 (2009/11/10)
- 2010年手帳はこれにしました (2009/11/09)
- シークヮーサージュース&沖縄珍百景 (2009/11/05)
- 芸術・食欲 両方満喫♪国民文化祭 (2009/11/04)
- なんとも楽しい浮世絵猫 (2009/11/02)
最終更新日 : 2017-01-10
うふふ * by ゆうひ
ぐれごろーさん、上手におっしゃってますね。
ほんとに究極のエコエレベーターです(笑)
シークワーサーは、こちらではかなり高価ですから
いずれにしてもよい買い物をされましたね。
ほんとに究極のエコエレベーターです(笑)
シークワーサーは、こちらではかなり高価ですから
いずれにしてもよい買い物をされましたね。
ほのぼの * by ロリス
★ぐれごろーさん
そう~エコだね~♪
おばちゃんはこわいぐらいだったよ(笑)
私たちお客なんですけど・・・。
でも買ってきてよかったです。
★ゆうひさん
ちょっと言葉を交わすだけでもいいものですよね。
シークワーサーは買ってきてよかったです。
たまにこちらで見つけてもホントに高い!
すっぱいけどコクもあっておいしいです♪
そう~エコだね~♪
おばちゃんはこわいぐらいだったよ(笑)
私たちお客なんですけど・・・。
でも買ってきてよかったです。
★ゆうひさん
ちょっと言葉を交わすだけでもいいものですよね。
シークワーサーは買ってきてよかったです。
たまにこちらで見つけてもホントに高い!
すっぱいけどコクもあっておいしいです♪
そんなちっちゃかったんだ。 * by しましまねこ
シークヮーサーって。
もっと大きいのかと思ってました。(^^)
最近、ジュースはたまに見かけますね。
旅先で果物買うのって迷いますよね。
東南アジアでも安いしおいしそうなんだけど、食べきれないかなとか思って諦めることが多いです。
でも、1か月ももつなら買ってよかったですね♪
もっと大きいのかと思ってました。(^^)
最近、ジュースはたまに見かけますね。
旅先で果物買うのって迷いますよね。
東南アジアでも安いしおいしそうなんだけど、食べきれないかなとか思って諦めることが多いです。
でも、1か月ももつなら買ってよかったですね♪
沖縄! * by 日高工藤
沖縄!!いいですねーー!わたしも1回行った事あるんですがまた行きたいです。素晴らしい所ですよね~。
そうなんですよ * by ロリス
★しましまねこさん
そうなのよ、小さいんですよ~。でもしっかりした味ですよね。
フルーツは日持ちもあるし、やわらかいのは気を使うし躊躇しますよね。
今度行ったらもっといろいろな果物を食べてみたいです。
アジアはフルーツ大国ですよね♪
★日高工藤さん
こんにちは!お忙しい中来てくれてありがとうございます~。
日高工藤さんは北海道だから沖縄の暑さは大丈夫でしたか?
9月でもものすごく暑かったです!
同じ日本でもまったく違った雰囲気があっていいですよね♪
私もまた行きたいです。
そうなのよ、小さいんですよ~。でもしっかりした味ですよね。
フルーツは日持ちもあるし、やわらかいのは気を使うし躊躇しますよね。
今度行ったらもっといろいろな果物を食べてみたいです。
アジアはフルーツ大国ですよね♪
★日高工藤さん
こんにちは!お忙しい中来てくれてありがとうございます~。
日高工藤さんは北海道だから沖縄の暑さは大丈夫でしたか?
9月でもものすごく暑かったです!
同じ日本でもまったく違った雰囲気があっていいですよね♪
私もまた行きたいです。
沖縄には * by 日高工藤
10月頃行ったのですがそれでも暑かったです!
北海道じゃ10月ったら初雪の季節ですからねw季節の違いにビックリです。そんなに暑くなかったので大丈夫でしたよー^^
美ら海水族館にまた行きたいです。
北海道じゃ10月ったら初雪の季節ですからねw季節の違いにビックリです。そんなに暑くなかったので大丈夫でしたよー^^
美ら海水族館にまた行きたいです。
10月でも暑いんだ * by ロリス
★日高工藤さん
静岡の私でさえ季節の違いを感じるから、日高工藤さんじゃ~なおさらですよね!
美ら海水族館、ジンベエザメが迫力ありますよね~!
サメの背中やお腹についてる魚がおもしろかったです♪
静岡の私でさえ季節の違いを感じるから、日高工藤さんじゃ~なおさらですよね!
美ら海水族館、ジンベエザメが迫力ありますよね~!
サメの背中やお腹についてる魚がおもしろかったです♪
たくましい (>o<)
カゴのエレベーターは究極のエコ!?