このお休みは予想に反してずっと天気悪かったですね~(>_<)今日も雨です。
土日、楽しい事とイヤな事が一つずつありました。
まずは楽しかったこと♪妹夫婦の結婚15周年☆
数ヶ月前でないと予約できないお寿司屋さんに行ってきました。
妹が予約してくれて「まだまだ先だね~」なんて言っていたのにあっという間!
なかなか夫婦揃って食事ってことはなかったので楽しみにしていました。
アットホームなお店においしいお料理☆楽しい時間を過ごせました。
沖縄で買ってきたよなはらさんのグラスも渡しました。

15年か~!それに比べたらうちの夫婦なんてひよっ子だね~。
そして、いやな出来事・・・。
新聞の展示会ウイークリーガイドで喜多村光史さんの展示会を見つけました!
喜多村さんは白の器だけを作っている作家さんで、ずっとほしいな~と思っているんです。
静岡県内で作陶されているようなんだけど、なかなか見る機会がありません。
23~27日、静岡市内での展示会!やった~と思って昨日○エモンと出かけました。
大体の場所はわかったので、新聞にのっていた電話番号だけをメモって行きました。
静岡市○○区○○町・・・そこまではなんの問題もなく行けました。
ところが、載っていた名前のお店なのかギャラリー?らしき所は見当たらない。
何人かの人に聞いてみたけどわからない・・・しょうがないからメモってきた電話番号に
電話してみたら留守電!
その後、さらに何人も聞いてみたけど、だ~れも知らない、電話は留守電。
最後の頼みで聞いたコンビニ・・・親切に地図を見てくれたのにそーいう名前の場所は
見つからなかった。4年ぐらい前の地図らしいから、その後で出来たのかもという事でした。
とても親切に対応してもらったので、チョコボールを買って出てきました。
1時間半、その町内をうろついてとうとう見つからず!私はあきらめきれなかったけど
つき合わされている○エモンがもう限界だったので、仕方なくあきらめることにしました。
留守電に捨て台詞のひとつも入れてやろうと思ったんだけど、もしかして間違ってメモした?
と思いやめました。帰りの車内でチョコボールをやけ食い・・・(-_-;)
夕方、家についてからもう1度新聞を確認したところ、電話番号は間違っていなかった。
23~27日の会期で休みだったとは思えないし・・・もう1回(しつこく)電話したけど留守電。
「対応できないなら、新聞に電話番号のせんな!バカヤロー!!!」
とは言いませんでしたが、そのぐらい言ってやりたい気分でした。
あ~あ、今日明日はもう行けないしね~。この作家さんの作品にはご縁がないようです。

久々に食べたチョコボール・おいしかった

にほんブログ村
FC2 Blog Ranking
↑来ていただきありがとうございます。
参加しています!1クリックして頂けるとうれしいです(^_-)-☆
★★★★★☆★★★★★☆★★★★★☆★★★★★☆★★★★★☆★★★★★
土日、楽しい事とイヤな事が一つずつありました。
まずは楽しかったこと♪妹夫婦の結婚15周年☆
数ヶ月前でないと予約できないお寿司屋さんに行ってきました。
妹が予約してくれて「まだまだ先だね~」なんて言っていたのにあっという間!
なかなか夫婦揃って食事ってことはなかったので楽しみにしていました。
アットホームなお店においしいお料理☆楽しい時間を過ごせました。
沖縄で買ってきたよなはらさんのグラスも渡しました。


15年か~!それに比べたらうちの夫婦なんてひよっ子だね~。
そして、いやな出来事・・・。
新聞の展示会ウイークリーガイドで喜多村光史さんの展示会を見つけました!
喜多村さんは白の器だけを作っている作家さんで、ずっとほしいな~と思っているんです。
静岡県内で作陶されているようなんだけど、なかなか見る機会がありません。
23~27日、静岡市内での展示会!やった~と思って昨日○エモンと出かけました。
大体の場所はわかったので、新聞にのっていた電話番号だけをメモって行きました。
静岡市○○区○○町・・・そこまではなんの問題もなく行けました。
ところが、載っていた名前のお店なのかギャラリー?らしき所は見当たらない。
何人かの人に聞いてみたけどわからない・・・しょうがないからメモってきた電話番号に
電話してみたら留守電!
その後、さらに何人も聞いてみたけど、だ~れも知らない、電話は留守電。
最後の頼みで聞いたコンビニ・・・親切に地図を見てくれたのにそーいう名前の場所は
見つからなかった。4年ぐらい前の地図らしいから、その後で出来たのかもという事でした。
とても親切に対応してもらったので、チョコボールを買って出てきました。
1時間半、その町内をうろついてとうとう見つからず!私はあきらめきれなかったけど
つき合わされている○エモンがもう限界だったので、仕方なくあきらめることにしました。
留守電に捨て台詞のひとつも入れてやろうと思ったんだけど、もしかして間違ってメモした?
と思いやめました。帰りの車内でチョコボールをやけ食い・・・(-_-;)
夕方、家についてからもう1度新聞を確認したところ、電話番号は間違っていなかった。
23~27日の会期で休みだったとは思えないし・・・もう1回(しつこく)電話したけど留守電。
「対応できないなら、新聞に電話番号のせんな!バカヤロー!!!」
とは言いませんでしたが、そのぐらい言ってやりたい気分でした。
あ~あ、今日明日はもう行けないしね~。この作家さんの作品にはご縁がないようです。

久々に食べたチョコボール・おいしかった

にほんブログ村
FC2 Blog Ranking
↑来ていただきありがとうございます。
参加しています!1クリックして頂けるとうれしいです(^_-)-☆
★★★★★☆★★★★★☆★★★★★☆★★★★★☆★★★★★☆★★★★★
- 関連記事
-
- なんとも楽しい浮世絵猫 (2009/11/02)
- 新しい趣味?布を織る (2009/10/29)
- 幻の喜多村光史さん作陶展 (2009/10/26)
- ず~っとほしかった器 (2009/10/23)
- 和風ピクルス (2009/10/22)
最終更新日 : 2017-01-10
残念だったけど * by ロリス
にゃにゃさん
こんにちは。
残念だったけど、余分なお金を使わなくてすんだと
思うことにします~。
こんにちは。
残念だったけど、余分なお金を使わなくてすんだと
思うことにします~。
残念! * by ぐれごろー
小さな展示場は、場所が分かりづらいこと多いですよね。
私も、ある小さなギャラリーに付近から電話したら、留守番
転送されて、作家本人の携帯につながったことがあり、
ビックリしました。
喜多村光史さん、知らなくて少し調べてみました。
森町で作陶されているのですね。
ご縁があれば、きっと見る機会が訪れますよ
私も、ある小さなギャラリーに付近から電話したら、留守番
転送されて、作家本人の携帯につながったことがあり、
ビックリしました。
喜多村光史さん、知らなくて少し調べてみました。
森町で作陶されているのですね。
ご縁があれば、きっと見る機会が訪れますよ

それがさ~ * by ロリス
何年か前に行った時も、ものすご~くわかりにくい場所で
最後には交番行ったんだよね。
なんか意図的にそういうところで
やってるのかと思っちゃいます。
やっぱり森で作っているんだよね。
東京とかのけっこう有名な器屋で扱ってるんだよね。
だから地元ではあんまりやらないのかな~?
○エモンは次あってもオレは行かないと言っています(>_<)
最後には交番行ったんだよね。
なんか意図的にそういうところで
やってるのかと思っちゃいます。
やっぱり森で作っているんだよね。
東京とかのけっこう有名な器屋で扱ってるんだよね。
だから地元ではあんまりやらないのかな~?
○エモンは次あってもオレは行かないと言っています(>_<)
ロリスさんは、作家ものの陶器がお好きなんですね。
白い陶器、私も見てみたかったです。