毎朝7時には起きて海辺を散歩しました♪朝はまだ日差しも弱く気持ちがいい!
砂ではなく珊瑚のかけらってところが、やっぱり沖縄の海ですね~☆

さて、この日は名護方面に行ってきました。
まずは、名護の市街地にある ヒンプンガジュマルに会いに行きました。
ヒンプンというのは魔物の進入を防ぐための壁のこと。でっかいガジュマルの木が名護の
ヒンプンってことなんでしょう。

たくさんの鳥の鳴き声がして、この木の周りだけが神秘的な感じがしました。
次に、行きたかったカフェはまだ開いてなくて残念。(ちゃんと時間調べておけばよかった~。)
ちょっと山の中に入ると別世界・・・。ヒョン ヒョン ヒョン という奇妙な鳴き声まで聞こえ
怖いぐらいです。あとで地元に方に聞いたら、この声の主は オオシマツクツクというセミらしく
11月ごろまで鳴いてうるさんだそうです。いや~まさかセミの鳴き声だとは思わなかった!

そして、観光名所 美ラ海水族館へ
なんといっても見どころは3匹いる大きなジンベエザメでしょう!
私は大阪の水族館で何度か見たことがあったけど、○エモンは初めて見るので感激した
ようです~。かなり長い時間見ていましたね~。3匹いると迫力あります!

この後は、熱帯ドリームセンター→備瀬に
つづく

にほんブログ村
FC2 Blog Ranking
↑来ていただきありがとうございます。台風がきになります。
参加しています!1クリックして頂けるとうれしいです(^_-)-☆
★★★★★☆★★★★★☆★★★★★☆★★★★★☆★★★★★☆★★★★★
砂ではなく珊瑚のかけらってところが、やっぱり沖縄の海ですね~☆

さて、この日は名護方面に行ってきました。
まずは、名護の市街地にある ヒンプンガジュマルに会いに行きました。
ヒンプンというのは魔物の進入を防ぐための壁のこと。でっかいガジュマルの木が名護の
ヒンプンってことなんでしょう。

たくさんの鳥の鳴き声がして、この木の周りだけが神秘的な感じがしました。
次に、行きたかったカフェはまだ開いてなくて残念。(ちゃんと時間調べておけばよかった~。)
ちょっと山の中に入ると別世界・・・。ヒョン ヒョン ヒョン という奇妙な鳴き声まで聞こえ
怖いぐらいです。あとで地元に方に聞いたら、この声の主は オオシマツクツクというセミらしく
11月ごろまで鳴いてうるさんだそうです。いや~まさかセミの鳴き声だとは思わなかった!

そして、観光名所 美ラ海水族館へ
なんといっても見どころは3匹いる大きなジンベエザメでしょう!
私は大阪の水族館で何度か見たことがあったけど、○エモンは初めて見るので感激した
ようです~。かなり長い時間見ていましたね~。3匹いると迫力あります!

この後は、熱帯ドリームセンター→備瀬に
つづく

にほんブログ村
FC2 Blog Ranking
↑来ていただきありがとうございます。台風がきになります。
参加しています!1クリックして頂けるとうれしいです(^_-)-☆
★★★★★☆★★★★★☆★★★★★☆★★★★★☆★★★★★☆★★★★★
- 関連記事
-
- 沖縄旅行記⑤金城町石畳・大アカギ (2009/10/07)
- 沖縄旅行記④・フクギ並木・今帰仁城跡 (2009/10/06)
- 沖縄旅行記③・名護~美ラ海水族館 (2009/10/05)
- 沖縄旅行記②・首里城 (2009/10/03)
- 沖縄旅行記①・読谷村 やちむんの里 (2009/10/02)
最終更新日 : 2017-01-10
水族館大好きです * by ロリス
★ゆうひさん
ジンベエザメおっきかったですよ~!
でも温厚なサメらしく顔も行動も穏やかでかわいいです。
水族館って私も大好きです♪
沖縄はちょっと街からはなれると、自然と神と人間が共生していると
感じられる場所が現代もあるんですね。
なんか忘れしまった事を思い出せるような気がします。
ジンベエザメおっきかったですよ~!
でも温厚なサメらしく顔も行動も穏やかでかわいいです。
水族館って私も大好きです♪
沖縄はちょっと街からはなれると、自然と神と人間が共生していると
感じられる場所が現代もあるんですね。
なんか忘れしまった事を思い出せるような気がします。
No title * by ぐれごろー
足元が砂でなくて、珊瑚だなんて、フグタローみたいー!!
たとえが悪いですが、見てみたいです。
水族館も、大迫力ですね
たとえが悪いですが、見てみたいです。
水族館も、大迫力ですね

行ってみたいです。
ジンベイザメが3匹もいる水槽って、
さぞかし大きいことでしょう。
じ~っと眺めていると、不思議な気分に浸れそう。
水族館って、
子供の頃より大人になってからの方が楽しめる気がします。
ヒンプンガジュマルもすごいですね。
なんか沖縄って、知れば知るほど不思議な場所です。
とても神聖な気分にもなりました。