レンタカーの手続きが込みあって、那覇についてから車を借りて出発するまで
2時間近くもかかりました!!
なので初日にまわる予定だった首里城は翌日に・・・


戦争でほとんどが焼けてしまったようですが、かなり復元されています。
首里城は風水的にすごく計算されて作られていた、と何かで見た事がありますが
本当でしょうか?
王様の席に1番のパワーが集まるように設計されているとあったので
王殿では深呼吸してきました(笑)

半分は漆の塗りなおしのためシートがはられていました(>_<)
朱塗りのきらびやかな建物です。ただ、京都にあるような日本的な感じではなく中国の色が
強い感じです。日本ではないところにいる気分でした。
かなり広いので全部ゆっくりまわるのは無理でした・・・。いい運動になりますよ~^^;
つづく

にほんブログ村
FC2 Blog Ranking
↑来ていただきありがとうございます。
参加しています!1クリックして頂けるとうれしいです(^_-)-☆
★★★★★☆★★★★★☆★★★★★☆★★★★★☆★★★★★☆★★★★
2時間近くもかかりました!!
なので初日にまわる予定だった首里城は翌日に・・・



戦争でほとんどが焼けてしまったようですが、かなり復元されています。
首里城は風水的にすごく計算されて作られていた、と何かで見た事がありますが
本当でしょうか?
王様の席に1番のパワーが集まるように設計されているとあったので
王殿では深呼吸してきました(笑)

半分は漆の塗りなおしのためシートがはられていました(>_<)
朱塗りのきらびやかな建物です。ただ、京都にあるような日本的な感じではなく中国の色が
強い感じです。日本ではないところにいる気分でした。
かなり広いので全部ゆっくりまわるのは無理でした・・・。いい運動になりますよ~^^;
つづく

にほんブログ村
FC2 Blog Ranking
↑来ていただきありがとうございます。
参加しています!1クリックして頂けるとうれしいです(^_-)-☆
★★★★★☆★★★★★☆★★★★★☆★★★★★☆★★★★★☆★★★★
- 関連記事
最終更新日 : 2017-01-10
旅には・・・ * by ぐれごろー
やはり旅するには、まず体力ですね。
う~む、いずれ行ってみたいから、もう少し体力
つけないと。今のままでは、行ける自信がないです。
夫を動かす精神力も必要だけど・・・(^_^;)
う~む、いずれ行ってみたいから、もう少し体力
つけないと。今のままでは、行ける自信がないです。
夫を動かす精神力も必要だけど・・・(^_^;)
広い場所です * by ロリス
★ゆうひさん
広いんですよ~。
この他にも王のお墓や庭園なんかもあったようですが、
そちらには行けませんでした。
本当に異国に来ているような気分でした。
★ぐれごろーさん
まったくその通りです!
普段汗をあまりかかない代謝の悪い私は、熱が体にこもった感じに
なってしまい、熱射病?かと思いましたよ。
水分もちゃんと補給しないと危険!
広いんですよ~。
この他にも王のお墓や庭園なんかもあったようですが、
そちらには行けませんでした。
本当に異国に来ているような気分でした。
★ぐれごろーさん
まったくその通りです!
普段汗をあまりかかない代謝の悪い私は、熱が体にこもった感じに
なってしまい、熱射病?かと思いましたよ。
水分もちゃんと補給しないと危険!
私は一度も行ったことがありません。
時々、テレビの沖縄特集なんかで見かけるくらいで。
本当にどこか違う国にいるような気分。
時間もゆっくり流れて、のんびり出来そうです。