こんにちは、ロリスです。
今朝の新聞に、
大手アパレル『ワールド』450店閉店
新たに7ブランド廃止、の記事があった。
2020年記憶にあるだけで破綻したのは
レナウン(日)
J・クルー(米)
ブルックス・ブラザーズ(米)
トップショップ(英)
小さな会社を入れたら、きっともっとあるよね。
東京商工リサーチによると、コロナ関連の倒産件数が全国で1000件を超えたとありました。
業種別では
飲食業182件
アパレル関連91件
建設業83件
ホテル・旅館62軒
(2月2日)
アパレル産業はコロナ前からすでに飽和状態だった上に、コロナで外出自粛、生活スタイルの変化も大きい。
今年のセールは、かつてない静けさだった!
1つの時代が終わったなぁ~と思いましたよ。
自分も長いことアパレル販売員やってきたんで、このニュースは気になります(・・;)
熟練した縫製技術やテキスタイルが減少していくのは、非常にもったいないな~。
昔はブランドにもっと個性があったんだけど、今はどこもかしこも似たようなデザインばっかり。
だったらプチプラでも変わらない!と思ってもしょうがない。
人気のデザインはすぐに安くコピーされる。
これは服に限ったことじゃ~ないよね。
でも、ただ価格だけで選んで消費していくってどうよ?
そんなモノばかりが増えていくのは、うれしくないなぁ。
プチプラでもすぐにはダメにならないしね。

森美術館にあった、大量消費を問いかけるアート。
わかりやすい(^^;
自分は何を選んでどう着る?
またグルグル考えてます。
雇用問題も、これからまだまだ拡大しそうですね~(;´Д`)
私も別の道模索しないと・・・(汗)
☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆
今日はめちゃくちゃ風が強い((+_+))
春一番?
でも寒いし違うね。
ではまた~('ω')ノ

にほんブログ村
読んで頂きありがとうございます☆
今朝の新聞に、
大手アパレル『ワールド』450店閉店
新たに7ブランド廃止、の記事があった。
2020年記憶にあるだけで破綻したのは
レナウン(日)
J・クルー(米)
ブルックス・ブラザーズ(米)
トップショップ(英)
小さな会社を入れたら、きっともっとあるよね。
東京商工リサーチによると、コロナ関連の倒産件数が全国で1000件を超えたとありました。
業種別では
飲食業182件
アパレル関連91件
建設業83件
ホテル・旅館62軒
(2月2日)
アパレル産業はコロナ前からすでに飽和状態だった上に、コロナで外出自粛、生活スタイルの変化も大きい。
今年のセールは、かつてない静けさだった!
1つの時代が終わったなぁ~と思いましたよ。
自分も長いことアパレル販売員やってきたんで、このニュースは気になります(・・;)
熟練した縫製技術やテキスタイルが減少していくのは、非常にもったいないな~。
昔はブランドにもっと個性があったんだけど、今はどこもかしこも似たようなデザインばっかり。
だったらプチプラでも変わらない!と思ってもしょうがない。
人気のデザインはすぐに安くコピーされる。
これは服に限ったことじゃ~ないよね。
でも、ただ価格だけで選んで消費していくってどうよ?
そんなモノばかりが増えていくのは、うれしくないなぁ。
プチプラでもすぐにはダメにならないしね。

森美術館にあった、大量消費を問いかけるアート。
わかりやすい(^^;
自分は何を選んでどう着る?
またグルグル考えてます。
雇用問題も、これからまだまだ拡大しそうですね~(;´Д`)
私も別の道模索しないと・・・(汗)
☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆
今日はめちゃくちゃ風が強い((+_+))
春一番?
でも寒いし違うね。
ではまた~('ω')ノ
にほんブログ村
読んで頂きありがとうございます☆
- 関連記事
-
- 『自分らしさ』は多様で時に変わるもの・VIA強みの変化備忘録 (2021/02/19)
- 【50代クローゼット】服を買うのはネットかリアルショップか? (2021/02/10)
- どうなる?アパレル産業とこれからの自分の服問題&雇用問題 (2021/02/04)
- 【2021年立春】藤枝だるまに目を入れる~目標をたてる (2021/02/03)
- 【静岡張子】さびしい!!なくなっていた郷土玩具 (2021/02/02)
[Tag] * 思うこと
最終更新日 : 2021-02-05