こんにちは、ロリスです。
さむ~い((+_+))
ヘルマン・ヘッセの小説
『デミアン』
今年はまった1冊☆
ドイツ版ペーパーバックをアマゾンで見つけて、ポチッってしまった。
もちろん、ドイツ語は読めません(;・∀・)
欲しかったのは表紙で、グレーに紺に鳥が飛んでいる。
デミアンの話の中に、『ハイタカ』が象徴的に出てくるから、この鳥はきっとハイタカだろう♪(と勝手に思った)
ところが、実際に本がきて見たら、あれ???
カモメ??

ハイタカは小型の猛禽類。
くちばしは曲がっているはずだよね?

こちらはトンビだけど、イメージとしてはこんな感じ。
友人の鳥に詳しい息子さんに見てもらったところ、尻尾は猛禽ぽいけど、他は全然違うとのこと(゚д゚)!私が思うに、表紙をデザインした人が、本当のハイタカを知らなくて、イメージで描いちゃったんじゃ~ないのかな?
なんか~残念(涙)
物語ではハイタカってなってるんだから~。
まぁ、そんな事気にしてる人は、日本に私しかいないと思うけどね(^^ゞ
ハイタカは日本にもいるみたいで、静岡でも飛んでいる時があるんだって!
トンビより、だいぶ小ぶりのよう。
ということで、表紙の鳥が、なんだかわからないという件でした。
私以外、どーでもいいよって話ですね(笑)
友人の息子さんが撮った、ハイタカの画像をもらいました~♪
許可を得て掲載します。

ではまた~('ω')ノ

にほんブログ村
さむ~い((+_+))
ヘルマン・ヘッセの小説
『デミアン』
今年はまった1冊☆
ドイツ版ペーパーバックをアマゾンで見つけて、ポチッってしまった。
もちろん、ドイツ語は読めません(;・∀・)
欲しかったのは表紙で、グレーに紺に鳥が飛んでいる。
デミアンの話の中に、『ハイタカ』が象徴的に出てくるから、この鳥はきっとハイタカだろう♪(と勝手に思った)
ところが、実際に本がきて見たら、あれ???
カモメ??

ハイタカは小型の猛禽類。
くちばしは曲がっているはずだよね?

こちらはトンビだけど、イメージとしてはこんな感じ。
友人の鳥に詳しい息子さんに見てもらったところ、尻尾は猛禽ぽいけど、他は全然違うとのこと(゚д゚)!私が思うに、表紙をデザインした人が、本当のハイタカを知らなくて、イメージで描いちゃったんじゃ~ないのかな?
なんか~残念(涙)
物語ではハイタカってなってるんだから~。
まぁ、そんな事気にしてる人は、日本に私しかいないと思うけどね(^^ゞ
ハイタカは日本にもいるみたいで、静岡でも飛んでいる時があるんだって!
トンビより、だいぶ小ぶりのよう。
ということで、表紙の鳥が、なんだかわからないという件でした。
私以外、どーでもいいよって話ですね(笑)
友人の息子さんが撮った、ハイタカの画像をもらいました~♪
許可を得て掲載します。

ではまた~('ω')ノ
にほんブログ村
- 関連記事
-
- これからは弱みより強み!自分の強みを知るツール『VIA』の本が出ました (2021/02/08)
- ヘルマン・ヘッセ『デミアン』ドイツ版ペーパーバック表紙の鳥の件 (2020/12/15)
- STARS展・森美術館で現代アートをみる (2020/11/05)
- 10月の読書備忘録・ヘッセの【デミアン】3つの翻訳違い読んでみた (2020/11/02)
- 箱根ドライブ~仙石原~芦ノ湖&ワカサギ料理 (2020/11/01)
最終更新日 : 2020-12-16