こんにちは、ロリスです。
前回のつづき・・・
東京日帰り1人旅
東京都庭園美術館
現代作家8人による
『生命の庭』
私の印象に残った作品
青木美歌さんの、ガラスの作品たち。
《光に始まる 光に還る》

菌類や細胞など、ミクロな世界をマクロに表現した作品(この表現あってる?)
金平糖みたいな小さなガラスの作品は、ウイルスのように感じました。
キラキラ☆光の反射がとても美しい。
青木さん本人のコレクションである、天然石の展示もあって、美しい石の色にも見入ってしまった。
床に映った影までもキレイ☆
ちょっと私のスマホでは、この美しさは撮れない('◇')ゞ
ぜひ生で体感してください~。
つづいて、
小林正人さんの作品
《画家の肖像》

画家の肖像というんだから、小林さんの自画像ってこと?
筆を加えた馬が、こちらを見ている。
私が馬好きっていうのもあり、とても印象深い。
なんだか吸い込まれそうなグリーンの瞳。
神秘的で孤高で、独特な雰囲気の絵でした。
もうひとつ、小林さんの作品

壁にある三角と四角とドアと・・・。
半開きになった、ドアの中に何かあるのか?
これはね~ちょっとズルして、美術館のお姉さんに聞いちゃいました(笑)
あ~!!!なるほど☆ちょっとしたイタズラのような作品。
頭が柔らかくないと、気がつかない(^-^;
つづいて、山口啓介さんの大きな絵
なんだかわからないけど、インパクトがあった!
《共存する3つの顔、世界》

3つの顔っていうと、阿修羅像を思い出す。
クイーンのアルバム《ミラクル》のジャケットも思い出した(笑)
正面向いている顔が現在で、過去、未来?
右の顔は、ちょっと口元が微笑んでいるようにもみえる。
なんで頭に猫がのってるの???
(はじめチワワかと思ったけど、猫だよね?)
真相はわからない('◇')
なので、頭に残ってしまった(;・∀・)
山口さんの作品は、前ブログにのせた《カセットプラント》から、植物の版画、そして大きな絵まで、印象の違った作品が並んでた。東日本大震災後に原発のニュースを、めちゃ小さい字で書き写した日記《震災後ノート》の展示もされていた。
人間・植物・原子力
気がつかないところで、原発に依存している今の生活。
これでいいのだろうか?
なんか考えさせられる・・・。
以上、特に印象に残った作品を、紹介させてもらいました~。
こちらの展示は、2021年1月12日まで開催されています。
ではまた~('ω')ノ

にほんブログ村
前回のつづき・・・
東京日帰り1人旅
東京都庭園美術館
現代作家8人による
『生命の庭』
私の印象に残った作品
青木美歌さんの、ガラスの作品たち。
《光に始まる 光に還る》

菌類や細胞など、ミクロな世界をマクロに表現した作品(この表現あってる?)
金平糖みたいな小さなガラスの作品は、ウイルスのように感じました。
キラキラ☆光の反射がとても美しい。
青木さん本人のコレクションである、天然石の展示もあって、美しい石の色にも見入ってしまった。
床に映った影までもキレイ☆
ちょっと私のスマホでは、この美しさは撮れない('◇')ゞ
ぜひ生で体感してください~。
つづいて、
小林正人さんの作品
《画家の肖像》

画家の肖像というんだから、小林さんの自画像ってこと?
筆を加えた馬が、こちらを見ている。
私が馬好きっていうのもあり、とても印象深い。
なんだか吸い込まれそうなグリーンの瞳。
神秘的で孤高で、独特な雰囲気の絵でした。
もうひとつ、小林さんの作品

壁にある三角と四角とドアと・・・。
半開きになった、ドアの中に何かあるのか?
これはね~ちょっとズルして、美術館のお姉さんに聞いちゃいました(笑)
あ~!!!なるほど☆ちょっとしたイタズラのような作品。
頭が柔らかくないと、気がつかない(^-^;
つづいて、山口啓介さんの大きな絵
なんだかわからないけど、インパクトがあった!
《共存する3つの顔、世界》

3つの顔っていうと、阿修羅像を思い出す。
クイーンのアルバム《ミラクル》のジャケットも思い出した(笑)
正面向いている顔が現在で、過去、未来?
右の顔は、ちょっと口元が微笑んでいるようにもみえる。
なんで頭に猫がのってるの???
(はじめチワワかと思ったけど、猫だよね?)
真相はわからない('◇')
なので、頭に残ってしまった(;・∀・)
山口さんの作品は、前ブログにのせた《カセットプラント》から、植物の版画、そして大きな絵まで、印象の違った作品が並んでた。東日本大震災後に原発のニュースを、めちゃ小さい字で書き写した日記《震災後ノート》の展示もされていた。
人間・植物・原子力
気がつかないところで、原発に依存している今の生活。
これでいいのだろうか?
なんか考えさせられる・・・。
以上、特に印象に残った作品を、紹介させてもらいました~。
こちらの展示は、2021年1月12日まで開催されています。
ではまた~('ω')ノ
にほんブログ村
- 関連記事
-
- 【STARS展】森美術館で現代アートを楽しむ~つづき (2020/11/10)
- 2020年今年もハロウィンカード作りました (2020/10/30)
- 東京日帰り1人旅『生命の庭』展・東京都庭園美術館で心に残った作品 (2020/10/28)
- 繋がりにくい自宅のWi-Fi~私のイライラはこれで改善されるか? (2020/09/23)
- 朝霧方面へドライブ~激混みのため予定変更 (2020/09/21)
最終更新日 : 2020-10-28