こんにちは、ロリスです。
今日はおじさん(夫)とお出かけ。
コロナ禍のあと、初めてだ。
ずっと行きたかった
クレマチスの丘へ

開催中の
センス・オブ・ワンダー
センス・オブ・ワンダー
『美しいもの、未知なもの、神秘的なものに目を見はる感性』
海洋生物学者のレイチェル・カーソンの、最後の本としても知られる。

7名の作家の作品展

庭園の花も、盛りは過ぎてたけどまだまだキレイ♪

コロナ対策で、店員さんたちも大変そうだったな。
佐野美術館
138億光年宇宙の旅
写真展

あまり美術館には興味ないおじさんだけど、この展示は「今まで見た中で1番よかった」らしい(^^)

「人間がまた活動始めたみたいだよ~!」
「あ~あ、がっかりだね。」
地球や動植物たちは、そう言っているかもしれない。
私は、たくさんの植物や作品に、エネルギーもらった♪
ではまた~('ω')ノ

にほんブログ村
今日はおじさん(夫)とお出かけ。
コロナ禍のあと、初めてだ。
ずっと行きたかった
クレマチスの丘へ

開催中の
センス・オブ・ワンダー
センス・オブ・ワンダー
『美しいもの、未知なもの、神秘的なものに目を見はる感性』
海洋生物学者のレイチェル・カーソンの、最後の本としても知られる。

7名の作家の作品展

庭園の花も、盛りは過ぎてたけどまだまだキレイ♪

コロナ対策で、店員さんたちも大変そうだったな。
佐野美術館
138億光年宇宙の旅
写真展

あまり美術館には興味ないおじさんだけど、この展示は「今まで見た中で1番よかった」らしい(^^)

「人間がまた活動始めたみたいだよ~!」
「あ~あ、がっかりだね。」
地球や動植物たちは、そう言っているかもしれない。
私は、たくさんの植物や作品に、エネルギーもらった♪
ではまた~('ω')ノ
にほんブログ村
- 関連記事
-
- 収納ボックス買う前に今ある物で代用できないか?探してみる (2020/06/23)
- 【歯根膜炎】改善しない(涙)この癖ある人はご注意を! (2020/06/22)
- クレマチスの丘&佐野美術館へ・移動自粛解除『また人間が活動始めたよ』 (2020/06/21)
- 【波佐見焼】新しいマグカップで気分上がる (2020/06/19)
- 【東洋ケース・スマホスタンド】リアルでおもしろいカバのスマホスタンド (2020/06/18)
最終更新日 : 2020-06-22