こんにちは、ロリスです。
ついに全国で、緊急事態宣言が解除されましたね~。とはいっても、コロナウイルス自体はまだいますからね(^-^;第二波が来ないことを祈るばかり。
とにかく手洗い!
6月のcobaさんのライブは、2021年の3月に延期。まだ中止じゃなくて延期だから、待ちますよ♪
テレワークとか、Zoomでのセミナーとか飲み会とか、オンラインで出来ることもたくさん出てきた。
オンライン飲み会はあまり興味ないけど(^^ゞ
無駄な移動なく出来ることも多くて、新たな可能性だって増えたんじゃないのかな。
でもね~ライブだけは、オンラインでは絶対に味わえないと思うんだよね。
音楽が身体や脳にあたえる影響を研究されている、藤本幸弘さんは
『生演奏に勝るものはない』
音の波長のズレが、美しさや感動を生む。
脳科学者の中野信子さんの本『キレる!』の中にもありました!
『ライブではCDでは聞こえない、幅広い周波数の音を感じることができます。それらの領域の音圧が刺激となって立毛筋に入ると、オキシトシンの分泌を促す効果があります。』
オキシトシンって、幸せホルモンって言われてますよね。
科学的にも、こんな効果がある♪
これはオンラインじゃ味わえないだろう。

美術館は解禁になってきたし、映画館もあと少し?ライブだけは先が見えない~(涙)
いつも私に幸せををくれるミュージシャンやその関係者に感謝☆とにかく早く、楽しめる日が来ることを、祈るばかりです~☆
ではまた~('ω')ノ

にほんブログ村
読んでいただきありがとうございます(*'ω'*)
ついに全国で、緊急事態宣言が解除されましたね~。とはいっても、コロナウイルス自体はまだいますからね(^-^;第二波が来ないことを祈るばかり。
とにかく手洗い!
6月のcobaさんのライブは、2021年の3月に延期。まだ中止じゃなくて延期だから、待ちますよ♪
テレワークとか、Zoomでのセミナーとか飲み会とか、オンラインで出来ることもたくさん出てきた。
オンライン飲み会はあまり興味ないけど(^^ゞ
無駄な移動なく出来ることも多くて、新たな可能性だって増えたんじゃないのかな。
でもね~ライブだけは、オンラインでは絶対に味わえないと思うんだよね。
音楽が身体や脳にあたえる影響を研究されている、藤本幸弘さんは
『生演奏に勝るものはない』
音の波長のズレが、美しさや感動を生む。
脳科学者の中野信子さんの本『キレる!』の中にもありました!
『ライブではCDでは聞こえない、幅広い周波数の音を感じることができます。それらの領域の音圧が刺激となって立毛筋に入ると、オキシトシンの分泌を促す効果があります。』
オキシトシンって、幸せホルモンって言われてますよね。
科学的にも、こんな効果がある♪
これはオンラインじゃ味わえないだろう。

美術館は解禁になってきたし、映画館もあと少し?ライブだけは先が見えない~(涙)
いつも私に幸せををくれるミュージシャンやその関係者に感謝☆とにかく早く、楽しめる日が来ることを、祈るばかりです~☆
ではまた~('ω')ノ
にほんブログ村
読んでいただきありがとうございます(*'ω'*)
- 関連記事
[Tag] * シンプルライフ
最終更新日 : 2020-05-27