こんにちは、ロリスです。
今日も涼しくていいですね~♪
無事に無職になったので、家の気になっていたところを見直していこう~!
地震が頻発しているし、これからまた台風もね~そのうえ終息しないコロナ。
コロナ禍で緊急事態宣言でたけど、外出禁止ではないし、ライフラインも止まったわけじゃないからね。
まだまだちょろいもんじゃない?
まずは気になっていた備蓄食品!
1週間分は備蓄したいと思ってますが・・・。
とりあえず、全部出してみた。

よくローリングストックって言うけど、これなかなかうまく出来ない。
なぜなら、同じ時に買っても、賞味期限がバラバラだから!
賞味期限を年ごとに、昨日買ってきた無印のボックスに入れてみた。

ほらね~こんな片寄ってる。ここをうまく分散して1週間分つくれたら、その年になった缶詰は使っていけばいいんだけど~、買う時に面倒くさそうだね(;´Д`)
ネットでも、賞味期限5年とかの表記はあるけど、20××年まで記載あります?私は見たことないけど。
みなさん、どうしています?
なかなかうまく、ローリングストックできないロリス家です(^^;)
コロナの件で、消毒類も備蓄必要かな~と(エタノールまだ売ってないけど)。
断水したら手も洗えないしね!
うちには、絶対避難できない犬がいるから(;゚Д゚)
可能な限りここに留まりたいんだけど、他にも問題多すぎ~(汗)
とりあえず、あと2日分ぐらいの備蓄食品を、買い足しておこう。
ではまた~('ω')ノ

にほんブログ村
読んでいただきありがとうございます(*'ω'*)
今日も涼しくていいですね~♪
無事に無職になったので、家の気になっていたところを見直していこう~!
地震が頻発しているし、これからまた台風もね~そのうえ終息しないコロナ。
コロナ禍で緊急事態宣言でたけど、外出禁止ではないし、ライフラインも止まったわけじゃないからね。
まだまだちょろいもんじゃない?
まずは気になっていた備蓄食品!
1週間分は備蓄したいと思ってますが・・・。
とりあえず、全部出してみた。

よくローリングストックって言うけど、これなかなかうまく出来ない。
なぜなら、同じ時に買っても、賞味期限がバラバラだから!
賞味期限を年ごとに、昨日買ってきた無印のボックスに入れてみた。

ほらね~こんな片寄ってる。ここをうまく分散して1週間分つくれたら、その年になった缶詰は使っていけばいいんだけど~、買う時に面倒くさそうだね(;´Д`)
ネットでも、賞味期限5年とかの表記はあるけど、20××年まで記載あります?私は見たことないけど。
みなさん、どうしています?
なかなかうまく、ローリングストックできないロリス家です(^^;)
コロナの件で、消毒類も備蓄必要かな~と(エタノールまだ売ってないけど)。
断水したら手も洗えないしね!
うちには、絶対避難できない犬がいるから(;゚Д゚)
可能な限りここに留まりたいんだけど、他にも問題多すぎ~(汗)
とりあえず、あと2日分ぐらいの備蓄食品を、買い足しておこう。
ではまた~('ω')ノ
にほんブログ村
読んでいただきありがとうございます(*'ω'*)
- 関連記事
-
- 決断力がなくてよかった!免れた奥歯の抜歯 (2020/05/25)
- 成熟をめざすってどういうこと? (2020/05/23)
- 【1週間分の食品備蓄】ローリングストックがうまくいかない (2020/05/21)
- ずっと放置していた家のあれこれ片づけます (2020/05/20)
- コロナで奪われたささやかな楽しみ (2020/05/19)
最終更新日 : 2020-05-21