こんにちは、ロリスです。
今日はあつい~!(ただ今室温28度)
コロナで自粛だった活動も、一気に再開モードの静岡。
あ~そうだった、私無職になったんだった(;・∀・)と、思い出した。
もうね~我が家は、これからは縮小していくしかないんだと思う。
経済的な成長は見込めないし・・・。
お金か?時間か?
と聞かれたら、私は間違いなく時間を選ぶ!
圧力を感じるところで、ピリピリ働きたくない(^^ゞ
んだけど~、今までお金でしてきたことの、どこを削るのか???
となると悩ましい。
とりあえずは、仕事用の服を買う必要がなくなったので、服飾費は多少減るかな。
ずっと前に読んだ、天野祐吉さんの本に
『物質的消費の成長をあきらめても、生活の質を成長させることはあきらめない』
(成長から成熟へ)
とあった。
私にとっての生活の質とは何か?
そんなことを、グルグル考えてます。

食べるのがもったいない、うさぎパン。
ハード系のパンが好きだけど、ただ今歯の治療中でして・・・。
実は、今1番の心配事です~(汗)
あ~やだやだ!
ではまた~('ω')ノ

にほんブログ村
読んでいただきありがとうございます(*'ω'*)
今日はあつい~!(ただ今室温28度)
コロナで自粛だった活動も、一気に再開モードの静岡。
あ~そうだった、私無職になったんだった(;・∀・)と、思い出した。
もうね~我が家は、これからは縮小していくしかないんだと思う。
経済的な成長は見込めないし・・・。
お金か?時間か?
と聞かれたら、私は間違いなく時間を選ぶ!
圧力を感じるところで、ピリピリ働きたくない(^^ゞ
んだけど~、今までお金でしてきたことの、どこを削るのか???
となると悩ましい。
とりあえずは、仕事用の服を買う必要がなくなったので、服飾費は多少減るかな。
ずっと前に読んだ、天野祐吉さんの本に
『物質的消費の成長をあきらめても、生活の質を成長させることはあきらめない』
(成長から成熟へ)
とあった。
私にとっての生活の質とは何か?
そんなことを、グルグル考えてます。

食べるのがもったいない、うさぎパン。
ハード系のパンが好きだけど、ただ今歯の治療中でして・・・。
実は、今1番の心配事です~(汗)
あ~やだやだ!
ではまた~('ω')ノ
にほんブログ村
読んでいただきありがとうございます(*'ω'*)
- 関連記事
-
- 4回目にしておいしくできた♪オレンジピール作り (2020/05/14)
- 失われたアザミの花 (2020/05/12)
- 暮らしの縮小化~生活の質を上げるってどういうことだろう? (2020/05/11)
- 草間彌生化したバナナのおいしい食べ方 (2020/05/09)
- リベンジ!オレンジピール作り (2020/05/07)
[Tag] * シンプルライフ
最終更新日 : 2020-05-11