こんばんは。2月も終わりか~。
クイーンにかまけていた2月(^-^;
読んだ本はこれ一冊
芸術ウソつかない 横尾忠則 対談集

ミュージシャン、作家、哲学者、学者・・・。
色んな分野の著名人15人と横尾さんの対談集。
おもしろくないわけがない(笑)
2000年ごろの対談だけど、今読んでも充分おもしろい!
所々、私の知識不足で、話題にしている作家さんや小説がわからないという💧
なんとも悔しい。
明日、すごい楽しみにしていることが~♪
生の横尾忠則さんに会える~\(^o^)/
静岡市美術館で開催されるイベント
『大逆転の時代、横尾忠則80年代を語る』
に当選✨
100人のところ、500人以上の応募があったみたいで、当たったのはラッキーでした!
(小さな声で言いますが)横尾さんの絵が、すごい好きな訳ではないんです(^-^;
エネルギーのない私は、ちと圧倒されるといいますか・・・。
それより、人間横尾忠則に興味ある~。
ちょうどライブエイドがあったのが85年、たまたま美術館で
『起点としての80年代』
という展示があったりなんかして。

80年代を思い返している私。
明日はどんな話が聞けるのか、とっても楽しみ♪
今現在の、横尾忠則氏が楽しみだ~。
ではまた~。

にほんブログ村
読んでいただきありがとうございます☆
クイーンにかまけていた2月(^-^;
読んだ本はこれ一冊
芸術ウソつかない 横尾忠則 対談集

ミュージシャン、作家、哲学者、学者・・・。
色んな分野の著名人15人と横尾さんの対談集。
おもしろくないわけがない(笑)
2000年ごろの対談だけど、今読んでも充分おもしろい!
所々、私の知識不足で、話題にしている作家さんや小説がわからないという💧
なんとも悔しい。
明日、すごい楽しみにしていることが~♪
生の横尾忠則さんに会える~\(^o^)/
静岡市美術館で開催されるイベント
『大逆転の時代、横尾忠則80年代を語る』
に当選✨
100人のところ、500人以上の応募があったみたいで、当たったのはラッキーでした!
(小さな声で言いますが)横尾さんの絵が、すごい好きな訳ではないんです(^-^;
エネルギーのない私は、ちと圧倒されるといいますか・・・。
それより、人間横尾忠則に興味ある~。
ちょうどライブエイドがあったのが85年、たまたま美術館で
『起点としての80年代』
という展示があったりなんかして。

80年代を思い返している私。
明日はどんな話が聞けるのか、とっても楽しみ♪
今現在の、横尾忠則氏が楽しみだ~。
ではまた~。

にほんブログ村
読んでいただきありがとうございます☆
最終更新日 : 2019-03-01