さあ!今年も最後の月がスタート。
平成最後の12月。
暖かい1日。
今日は、楽しみな予定がいっぱいでした。
備忘録として・・・。

静岡浅間神社で開催のクラフト市『共生』
今回が初めてのイベントみたい。
浅間神社では、テレビも入ってました!
ロンドンブーツの田村亮さんをみた。

アップルティーと、どら焼きを買って食べました♪

私が時間を間違えて、1時間早くついたので、のんびりできました~(笑)
駿府城まわりのお堀で、めずらしい鳥が!
ペンギン?な訳ないよね。

鳥に詳しい友達の息子さんによると、カワウなんだって。
この黒白の色は、婚姻色なんだって!
初めて知った。
今日のメインイベントはこちら。

キエフ・バレエの
『くるみ割人形』
去年は別のバレエ団のくるみ割人形観たけど、同じ演目でも演出・舞台美術でまったく違った味わいでした。
優美な世界に浸ってきました( ☆∀☆)
残念なのが空席が多かったこと。
静岡ではバレエ観る人少ないのか?
宣伝不足なのか?
もっと楽しむ人が増えたらいいのに。
去年はお一人様だったけど、今年は友達も一緒で、道中も楽しい1日でした!
明日からまたがんばるわ。
ではまた~(^-^)/
平成最後の12月。
暖かい1日。
今日は、楽しみな予定がいっぱいでした。
備忘録として・・・。

静岡浅間神社で開催のクラフト市『共生』
今回が初めてのイベントみたい。
浅間神社では、テレビも入ってました!
ロンドンブーツの田村亮さんをみた。

アップルティーと、どら焼きを買って食べました♪

私が時間を間違えて、1時間早くついたので、のんびりできました~(笑)
駿府城まわりのお堀で、めずらしい鳥が!
ペンギン?な訳ないよね。

鳥に詳しい友達の息子さんによると、カワウなんだって。
この黒白の色は、婚姻色なんだって!
初めて知った。
今日のメインイベントはこちら。

キエフ・バレエの
『くるみ割人形』
去年は別のバレエ団のくるみ割人形観たけど、同じ演目でも演出・舞台美術でまったく違った味わいでした。
優美な世界に浸ってきました( ☆∀☆)
残念なのが空席が多かったこと。
静岡ではバレエ観る人少ないのか?
宣伝不足なのか?
もっと楽しむ人が増えたらいいのに。
去年はお一人様だったけど、今年は友達も一緒で、道中も楽しい1日でした!
明日からまたがんばるわ。
ではまた~(^-^)/
最終更新日 : 2019-12-10