こんばんは。
まだまだ暑いですね~。
処分に悩むモノと悩まないモノ
この違いって何だろう?
夏服の片づけをしています。
これだけ手放すことにしました~。

何の迷いもなく未練もありません~♪
なぜなら 十分着たから使ったから
伸びちゃったり、色があせちゃったり、シミがあったり。
お疲れさま!さようなら~☆
いつもこんな風にできたら理想♪
反対に処分に悩むものって、
まだキレイ
ほとんど使ってない
高かった(元とってないよ)
私の場合、こんなモノじゃないかな?
あれこれ悩んで考えて買ったのに~( ;∀;)
自分の選択が、失敗だったと思いたくない~。
こんなモノは、手放すのに後悔と罪悪感がいっぱい。
こういう痛みはしっかり感じで、次回の糧にしよう!
失敗から学ぶ。
せめてね(;^ω^)
あ~お買い物に行きたいな(笑)
【静岡市清水区】パーソナルカラー分析
こちらからどうぞ('ω')ノ
☆☆ 96ラボ ☆☆

にほんブログ村
読んでいただきありがとうございます☆
まだまだ暑いですね~。
処分に悩むモノと悩まないモノ
この違いって何だろう?
夏服の片づけをしています。
これだけ手放すことにしました~。

何の迷いもなく未練もありません~♪
なぜなら 十分着たから使ったから
伸びちゃったり、色があせちゃったり、シミがあったり。
お疲れさま!さようなら~☆
いつもこんな風にできたら理想♪
反対に処分に悩むものって、
まだキレイ
ほとんど使ってない
高かった(元とってないよ)
私の場合、こんなモノじゃないかな?
あれこれ悩んで考えて買ったのに~( ;∀;)
自分の選択が、失敗だったと思いたくない~。
こんなモノは、手放すのに後悔と罪悪感がいっぱい。
こういう痛みはしっかり感じで、次回の糧にしよう!
失敗から学ぶ。
せめてね(;^ω^)
あ~お買い物に行きたいな(笑)
【静岡市清水区】パーソナルカラー分析
こちらからどうぞ('ω')ノ
☆☆ 96ラボ ☆☆

にほんブログ村
読んでいただきありがとうございます☆
- 関連記事
-
- 何気なく選んだその色の意味は?カラー心理っておもしろい (2017/09/16)
- こんな家具と暮らせたらな~デンマーク・デザイン展・静岡市美術館 (2017/09/15)
- クローゼット片づけ~処分に悩むモノと悩まいモノの違いは? (2017/09/14)
- クローゼットの片づけ~1番の起爆剤は『やばい!』だった (2017/09/13)
- いつものトートバッグを秋使用に~ファーのポンポン (2017/09/12)
最終更新日 : 2019-12-10