
先日も紹介しました、駿河竹千筋細工&手ぬぐい展でもう一つ買った物
手ぬぐいを吊る竹です。篠宮さんと校倉さんとで考えて作ったものらしいです。
竹のナチュラルな感じが素敵です。
手ぬぐい用の額は何度かみたことがありますが、こういうのは初めて!
額だとけっこう重さもあって、壁に吊るすとなるとしっかり固定しなければなりません。
これは竹の中にマグネットがはめ込まれていて、二本の棒の間に布をはさむように
なっています。
軽いし取り外しも楽なので、模様替えも気がねなく楽しめそうです。
ジメジメした毎日です・・・まぁ梅雨なんだから仕方ないですね。
水をイメージして、今は豆しぼりの手ぬぐいを飾ってあります。


FC2 Blog Ranking
↑来ていただきありがとうございます。
参加しています!1クリックして頂けるとうれしいです(^_-)-☆
★★★★★☆★★★★★☆★★★★★☆★★★★★☆★★★★★☆★★★★★
- 関連記事
[Tag] * 日記
最終更新日 : 2015-04-28
* by ロリス
★ゆうひさん
竹と手ぬぐいって好相性ですよね?
磁石は竹の中にはめ込まれていて
まったく見えないから、最初不思議に感じました。
豆絞りってかわいいですよね~。
不ぞろいでにじんだ感じも好きです♪
竹と手ぬぐいって好相性ですよね?
磁石は竹の中にはめ込まれていて
まったく見えないから、最初不思議に感じました。
豆絞りってかわいいですよね~。
不ぞろいでにじんだ感じも好きです♪
* by ぐれごろー
マグネットなら気軽に扱えて便利ですね!
私もほしくなっちゃった
私もほしくなっちゃった

* by ロリス
★ぐれごろーさん
マグネットってのはいいよ~!
これは2000円だったかな。
軽いし、手軽にセットできるし
グッドですよ\(^o^)/
マグネットってのはいいよ~!
これは2000円だったかな。
軽いし、手軽にセットできるし
グッドですよ\(^o^)/
これなら、手ぬぐいの取り換えも面倒でなさそうだし、
気軽にかけられそうだし、私も磁石式の探そうかな。
豆絞り、私も好きな柄です。
涼しげな柄の手ぬぐい、そろそろださなきゃ。