こんばんは、静岡市清水区の クローゼットオーガナイザー 辻 由美子です。
私が子供のころ母親は、私には青や緑、
妹には、赤やピンクの服ばかり着せていました。
私は密かにピンクが着たいと思っていたのに、
「あんたには、こっちのほうが似合うから」


時代を感じる写真ですね(笑)
そんな訳で、小学生のころピンクの服を着た記憶がありません。
(写真でみたら1枚だけありました)


私が今、青の服ばかり選ぶのって、パーソナルカラーはもちろんだけど、
子供のころ 「あんたには青や緑が似合う」 ってずっと言われていたせいかも。
なにか特定の物が好きとか嫌いとか、母親の影響も大きいのかもね。
4月3日おうち講座
ピンクを楽しむ♪
参加者募集中~!→96ラボ

にほんブログ村
来ていただきありがとうございます
私が子供のころ母親は、私には青や緑、
妹には、赤やピンクの服ばかり着せていました。
私は密かにピンクが着たいと思っていたのに、
「あんたには、こっちのほうが似合うから」


時代を感じる写真ですね(笑)
そんな訳で、小学生のころピンクの服を着た記憶がありません。
(写真でみたら1枚だけありました)


私が今、青の服ばかり選ぶのって、パーソナルカラーはもちろんだけど、
子供のころ 「あんたには青や緑が似合う」 ってずっと言われていたせいかも。
なにか特定の物が好きとか嫌いとか、母親の影響も大きいのかもね。
4月3日おうち講座
ピンクを楽しむ♪
参加者募集中~!→96ラボ

にほんブログ村
来ていただきありがとうございます
- 関連記事
-
- 【ライフオーガナイズ】何を持つか?何に時間を使うか? (2016/04/08)
- 【つぶやき】さぁ4月だよ! (2016/04/01)
- 好きな色って子供のころの影響か?母親の影響かも (2016/03/23)
- 似合うを見つけるのはまず自分を知ること・労政会館講座 (2016/02/25)
- 好き!な服だけでは素敵になれない・骨格スタイル講座に参加 (2016/02/13)
[Tag] * シンプルライフ
最終更新日 : 2019-12-12