本日 12時20分
NHK総合 ふるさと1番
静岡の伝統的工芸品 駿河竹千筋細工の放送があります。
篠宮さんの工房が紹介されますのでよかったらご覧くださいね!


FC2 Blog Ranking
↑ご覧いだたきありがとうございます!
参加しています、1クリックして頂けるとうれしいです(^_-)-☆
★★★★★☆★★★★★☆★★★★★☆★★★★★☆★★★★★☆★★★★★
NHK総合 ふるさと1番
静岡の伝統的工芸品 駿河竹千筋細工の放送があります。
篠宮さんの工房が紹介されますのでよかったらご覧くださいね!


FC2 Blog Ranking
↑ご覧いだたきありがとうございます!
参加しています、1クリックして頂けるとうれしいです(^_-)-☆
★★★★★☆★★★★★☆★★★★★☆★★★★★☆★★★★★☆★★★★★
- 関連記事
-
- 私と忌野清志郎・回想記① (2009/06/24)
- やっと買えたよ!ROCKIN'ON JAPAN特別号 (2009/06/21)
- 本日12時20分NHK 「ふるさと1番」 (2009/06/16)
- チューバッカ?近所のおもしろモップ犬 (2009/06/12)
- 夫にあげたのが間違いだった!おいしいものは独り占め (2009/06/11)
最終更新日 : 2015-04-28
* by ロリス
★ぐれごろーさん
見てくれましたか~!ありがとうございます☆
生放送だったけどまとまっていていい放送でしたよね。
結構リハーサルしたのかな?
番組名が聞いたのと違っていたから
急いで訂正しましたよ(笑)
静岡の工芸品って庶民の生活の中から生まれた
みたいな物が少ないように思います。(たとえば
井川メンパみたいな)だからかな~?なかなか
生活の中で使うイメージがわいてこないのは・・・。
見てくれましたか~!ありがとうございます☆
生放送だったけどまとまっていていい放送でしたよね。
結構リハーサルしたのかな?
番組名が聞いたのと違っていたから
急いで訂正しましたよ(笑)
静岡の工芸品って庶民の生活の中から生まれた
みたいな物が少ないように思います。(たとえば
井川メンパみたいな)だからかな~?なかなか
生活の中で使うイメージがわいてこないのは・・・。
皆、とても穏やかなそうで、お弟子さん達ものびのび
技術を磨いていましたね。現代的で好感が持てました。
レポーター陣が、ちょっとテンション高すぎで浮いてる
気がしましたが、良い放送でしたよ。
もうちょっと現代の庶民の日常に溶け込む品があると、
より興味を持つのですが、もともと献上用の高級品だった
わけで、それを求めてはいけないのかも!?