今の季節、やわらかい新玉ねぎがおいしいですよね!
テレビで辰巳芳子さんが紹介していた玉ねぎのスープを作ってみました。
まずは玉ねぎの皮をむいて鍋に身動きとれないぐらいぎっしり並べます。
かぶるぐらいのスープと昆布、ローリエを加えてゆっくり煮ていくだけ。
辰巳さんはスープからしっかりとっていますが、私は顆粒のブイヨンを使って
やりました。

白くてま~るい玉ねぎが煮えている姿もかわいいです。
玉ねぎに火が通ったら取り出して別の容器で保存します。
やわらかくなっているから、パン粉焼きにしてもチーズ焼きにしても
すぐできてこれまたおいしいですよ~。

丸ごと玉ねぎの入ったスープはインパクトがあります!
食べにくいのでは?と思ったけれど、やわらかいからスッとお箸で半分に
割ることができました。あとはぺりぺりとはがして食べられます。
これにすっかりはまりまして、小ぶりの新玉ねぎをみつけると買っている
今日この頃でございます。

FC2 Blog Ranking
↑参加しています!1クリックして頂けるとうれしいです(^_-)-☆
★★★★★☆★★★★★☆★★★★★☆★★★★★☆★★★★★☆★★★★★
テレビで辰巳芳子さんが紹介していた玉ねぎのスープを作ってみました。
まずは玉ねぎの皮をむいて鍋に身動きとれないぐらいぎっしり並べます。
かぶるぐらいのスープと昆布、ローリエを加えてゆっくり煮ていくだけ。
辰巳さんはスープからしっかりとっていますが、私は顆粒のブイヨンを使って
やりました。

白くてま~るい玉ねぎが煮えている姿もかわいいです。
玉ねぎに火が通ったら取り出して別の容器で保存します。
やわらかくなっているから、パン粉焼きにしてもチーズ焼きにしても
すぐできてこれまたおいしいですよ~。

丸ごと玉ねぎの入ったスープはインパクトがあります!
食べにくいのでは?と思ったけれど、やわらかいからスッとお箸で半分に
割ることができました。あとはぺりぺりとはがして食べられます。
これにすっかりはまりまして、小ぶりの新玉ねぎをみつけると買っている
今日この頃でございます。

FC2 Blog Ranking
↑参加しています!1クリックして頂けるとうれしいです(^_-)-☆
★★★★★☆★★★★★☆★★★★★☆★★★★★☆★★★★★☆★★★★★
- 関連記事
[Tag] * 料理
最終更新日 : 2021-01-05
* by ロリス
★ねえさんさん
はじめまして!コメントありがとうございます。
簡単だしいろいろ応用も出来るし、玉ねぎも
たくさん食べられてヘルシーだし・・・さすが
辰巳さんですね~。
ぜひ試してみてくださいね☆
はじめまして!コメントありがとうございます。
簡単だしいろいろ応用も出来るし、玉ねぎも
たくさん食べられてヘルシーだし・・・さすが
辰巳さんですね~。
ぜひ試してみてくださいね☆
* by ぐれごろー
本当に豪快な見た目ッ(笑)
新玉ねぎでも生は苦手なので、こういう食べ方
良いですね。
洋風なのに昆布を使うところも、ちょっと驚き。
今度試してみますね。
いつも、簡単おいしいレシピを教えてくれて
感謝です
新玉ねぎでも生は苦手なので、こういう食べ方
良いですね。
洋風なのに昆布を使うところも、ちょっと驚き。
今度試してみますね。
いつも、簡単おいしいレシピを教えてくれて
感謝です

* by ロリス
★ぐれごろーさん
インパクトあるでしょ!
煮た物をストックしておけばパン粉焼きも
すぐ出来て便利なんです。
パン粉焼きもおいしいよ~♪
インパクトあるでしょ!
煮た物をストックしておけばパン粉焼きも
すぐ出来て便利なんです。
パン粉焼きもおいしいよ~♪
圧力鍋で… * by ゆうひ
実は、最近圧力鍋を買いました~
それで、さっそく作ってみたいスープです。
やわらかくなった玉ねぎ、おいしいだろうな。。。
それで、さっそく作ってみたいスープです。
やわらかくなった玉ねぎ、おいしいだろうな。。。
* by ロリス
★ゆうひさん
こんにちは!圧力鍋買ったんですね!
忙しいゆうひさんにはきっとお助けマンに
なることでしょう♪
私も気にはなるんですが、どうしてもフタが
飛ぶというこわいイメージが(笑)
また使ったら教えてくださいね~。
こんにちは!圧力鍋買ったんですね!
忙しいゆうひさんにはきっとお助けマンに
なることでしょう♪
私も気にはなるんですが、どうしてもフタが
飛ぶというこわいイメージが(笑)
また使ったら教えてくださいね~。
新たまねぎの料理法で、こんなものがあるとは
初めて知りました。
今後作ってみよ♪