こんにちは、静岡のクローゼットオーガナイザーのロリスです。
また記事が追記のほうに入ってしまいました。
これ新しい機能みたいだけど、使いにくいな~。
今日は、この夏上手く着こなせなかったパンツと、犬のつむじについての記事です。
よかったら、続きを読むをクリックしてください~。
また記事が追記のほうに入ってしまいました。
これ新しい機能みたいだけど、使いにくいな~。
今日は、この夏上手く着こなせなかったパンツと、犬のつむじについての記事です。
よかったら、続きを読むをクリックしてください~。
こんにちは、静岡のクローゼットオーガナイザーのロリスです。
今日も涼しくて気持ちがいいです。このままいくのかな~?
9月になったし、涼しくなったし、夏服は洗濯して徐々にしまっているところです。
この夏はセールで赤のカーディガン、タンクトップ(これは失敗!また記事にします)の
2点を買っただけで終わりました。
こんなに買わなかったのは初めてか?
しまう時は、服を見直すにいい機会ですね。
さて、上手く着こなせないのがこちらのパンツ。

麻のタックパンツ
数年前に買って、色・素材とも気に入ってるんだけど、これがうまくはけない~。
私にはボリュームがありすぎるのかな、私がはくとモンペみたい・・・。
トップスはコンパクトに、ヒールの靴やサンダルで合わせたら、もうちょっとよくはなりそう。
でも、ヒールの靴ははかないし・・・・。
好きでも自分の体型に合わないデザインってありますよね。
私みたいな、体の線が細くって薄っぺらい人は、あんまりボリュームのあるものは
避けたほうがよさそうです。
好きでも合わないデザインは、あれこれ考えるより潔くあきらめるのも手かな~と。
このパンツ、来年はどうしようかな?って、潔くあきらめるんじゃ~ないのかい(汗)
この秋も、ゆるっとしたパンツは人気のようですね。
色んなところのカバーになって、心強いアイテムだと思います。
だけど、私のような失敗もありますので(笑)
自分の体型や、よくはく靴なんかも考えて、選ぶといいですね~。
チワワの黒吉くん 相変わらず毛が薄いです。
今は胸の辺りが1番ひどく、地肌がすけた状態です~。
毛が薄くなってわかったことがあります!
犬ってあちこちに、つむじがあるんですね。
ノドの下にも一つ発見したし、お尻の両側にも!

渦巻いているの、わかりますか?

へんな写真ばっかり撮るなよっ!(怒) 黒吉

にほんブログ村
来て頂きありがとうございます
↑こちらもクリックいただけるとうれしです♪
今日も涼しくて気持ちがいいです。このままいくのかな~?
9月になったし、涼しくなったし、夏服は洗濯して徐々にしまっているところです。
この夏はセールで赤のカーディガン、タンクトップ(これは失敗!また記事にします)の
2点を買っただけで終わりました。
こんなに買わなかったのは初めてか?
しまう時は、服を見直すにいい機会ですね。
さて、上手く着こなせないのがこちらのパンツ。

麻のタックパンツ
数年前に買って、色・素材とも気に入ってるんだけど、これがうまくはけない~。
私にはボリュームがありすぎるのかな、私がはくとモンペみたい・・・。
トップスはコンパクトに、ヒールの靴やサンダルで合わせたら、もうちょっとよくはなりそう。
でも、ヒールの靴ははかないし・・・・。
好きでも自分の体型に合わないデザインってありますよね。
私みたいな、体の線が細くって薄っぺらい人は、あんまりボリュームのあるものは
避けたほうがよさそうです。
好きでも合わないデザインは、あれこれ考えるより潔くあきらめるのも手かな~と。
このパンツ、来年はどうしようかな?って、潔くあきらめるんじゃ~ないのかい(汗)
この秋も、ゆるっとしたパンツは人気のようですね。
色んなところのカバーになって、心強いアイテムだと思います。
だけど、私のような失敗もありますので(笑)
自分の体型や、よくはく靴なんかも考えて、選ぶといいですね~。
チワワの黒吉くん 相変わらず毛が薄いです。
今は胸の辺りが1番ひどく、地肌がすけた状態です~。
毛が薄くなってわかったことがあります!
犬ってあちこちに、つむじがあるんですね。
ノドの下にも一つ発見したし、お尻の両側にも!

渦巻いているの、わかりますか?

へんな写真ばっかり撮るなよっ!(怒) 黒吉

にほんブログ村
来て頂きありがとうございます
↑こちらもクリックいただけるとうれしです♪
- 関連記事
-
- 子犬の歯磨きに赤ちゃん用歯ブラシ (2014/09/05)
- 大失敗だったセールで買ったタンクトップ&今日のチワワ (2014/09/03)
- 夏服整理・上手く着こなせないパンツ&今日のチワワ (2014/09/02)
- チワワの黒吉最近のお気に入りのオモチャ (2014/08/27)
- 静岡の皆様にむけてホームページを作ってみました (2014/08/24)
最終更新日 : 2019-12-10