9日の土曜日、青山で清志郎の告別式が行われました。
よくいっしょにライヴに行った先輩から、行かないかとのお誘いを受けたのですが
残念ながら仕事が入っていたので行けませんでした。
ものすごい人だったらしく、献花するまで5時間近く待ったようです。
直接行けなかったけど・・・清志郎に花を。さようなら、そしてありがとう。

よくいっしょにライヴに行った先輩から、行かないかとのお誘いを受けたのですが
残念ながら仕事が入っていたので行けませんでした。
ものすごい人だったらしく、献花するまで5時間近く待ったようです。
直接行けなかったけど・・・清志郎に花を。さようなら、そしてありがとう。

- 関連記事
-
- よみがえる黄金文明展・静岡県立美術館 (2009/05/16)
- 夫がガーデニングデビュー? (2009/05/12)
- さようなら清志郎②忌野清志郎告別式in青山 (2009/05/11)
- あっという間の連休・駿府匠塾クラフト展井川メンパのお弁当箱 (2009/05/06)
- さようなら清志郎 (2009/05/03)
最終更新日 : 2021-01-05
* by ロリス
★ぐれごろーさん
やはり昔からの熱狂的なファンというのも
多かったんでしょうね~。
改めて影響力のあった人なんだと思いました。
ただただ、ありがとうという気持ちです。
やはり昔からの熱狂的なファンというのも
多かったんでしょうね~。
改めて影響力のあった人なんだと思いました。
ただただ、ありがとうという気持ちです。
あんなにいろいろな人から愛されて、送られて、
早すぎるけど、きっと本人は幸せな生涯だったと
振り返っているでしょうね。