こんにちは、ロリスです。バタバタとしているうちに7月が終わる~!☆今月読んだ本☆全世界史(上) 出口治明沈黙の春 レイチェル・カーソン芸術ウソつかない 横尾忠則対談集海洋生物学者レイチェル・カーソンの本は、気分の滅入る本だった・・・。自然破壊の警告書。化学薬品(主に殺虫剤・化学肥料)の乱用が、土壌や生態系にあたえるダメージについて書かれてるんだけど、最初から最後まで希望を感じられない。この本は1962年...
ロリスの『やった~!』日記
☆50代からリスタート備忘録☆
こんばんは、ロリスです。7月から再就職して、新たなスタートを切りました。4月末でコロナ解雇になり2か月。今、私が1番欲しいものは。スタミナ2ヶ月間ステイホームしてましたから(実質2ヶ月半)もともと疲れやすいのに、更に体力落ちてる~( ;∀;)7月はお試し期間で、8月から正式に雇用されるんだけど、ここにきてまたコロナが拡大。この先いつどうなるか?安心はできない。コロナでかなりの非正規社員が解雇されたようだけど...
こんにちは、ロリスです。大雨→晴れ→大雨朝から忙しい天気(゚д゚)!私の最近の目標。目標というのも変だけど(^-^;脱力することなんかね~、力を抜くってのが苦手みたい。身体のね。歯の食いしばり、もその一つ。指摘されてはじめて気がついたんだけど。それだけが原因じゃないと思うけど、肩こり頭痛にも関わてるんだろうな~。寝ている間の食いしばり防止に、マウスピースを作ってもらいました。最初の日は『こんなのはめて寝るなん...
こんにちは、ロリスです。突然ですが、付箋って使いますか?私はよく使うんだけど、1つだけ気になることが( ゚Д゚)それは、クルッってなっちゃうんだよね~!わかります?めくれ上がるというか・・・。これが引っかかって剥がれたり・・・。フラットに張り付く付箋はないものか?と、調べていたら「えっ!?これだけで?改善されるの?」という方法を見つけた(゚д゚)!下から上へはがすこれだけ!(粘着面が左)今まで×の方向で剥がし...
こんばんは、ロリスです。友達の息子さんが撮影した、野生のアオバズクの画像。フクロウの仲間ですね。森の哲学者まさにそんな風貌ですよね♪猫っぽさもあるし、首がグルンと回るところも好き(笑)縁起物ってイメージもあるしね。学問の神知恵の神農業の神商売繁盛ギリシャやローマ神話でも、色んないわれがあるみたいね🦉昔、花鳥園で、フクロウがエサのヒヨコを丸飲みにするところを見たことがある。口からヒヨコの足がびょ~んと...
こんにちは、ロリスです。久~しぶりにドライブ、富士宮方面に。お目当ては蓮の花蓮の花って、午前中しか開かない。初めて見に行ったときは、それを知らなくて見事に全部つぼんでいました(^-^;なので、今日はがんばってちょっと早めに!かわいい、ちびっこカエルがあちこちに。小さな命たち。がんばれ!ここまで来たら、これも食べていかないと♪ピーナッツソフトクリーム♪束の間だけど、リフレッシュできました~(*´з`)ではまた~(...
こんばんは、ロリスです。今日はあの場所へ、再び行ってきました。紅葉山庭園というのも~、前回行ったとき茶室でお茶したんだけど、お茶の引換券を渡さないで持ち帰ってまして('◇')ゞラミネート加工されたしっかりした引換券だったので、これは返さないと!と思い、次の日に事情を伝えておきました。という口実もあったので(笑)午後から雨も止んだので、行くなら今でしょ!!!今日はお気に入りのスカートで♪ワンシーズンのつも...
こんばんは、ロリスです。7月から仕事に行くようになって、どっと疲れが(^^2か月半、ほとんど家で過ごしていたからね。何が大変かって、仕事そのものより家事です仕事もやって、家事もやって、女の人ってエライ☆フルで共働きなんて、想像できないもん(;´Д`)家事シェアなしでは。私はフルの仕事じゃないですけど(^-^;その点、今の若い世代のほうが進んでるんでしょうか。しかめっ面の、子饅頭がいました(笑)書きたいことがあるん...
こんばんは、ロリスです。先日ブログにも書いた、謎のパーツ。7月10日ブログ何か判明しました!天井についてる、スプリンクラーの周りのパーツみたい(・_・;)いや~天井も見たんだけど、気がつかなかったな~。7年ここに住んでいるし、毎日見ているはずなのにね~。関心のない物は、目の前にあって見えていないもんです(^-^;黒さん、疑って悪かったね(^^;この方が、どこからかくわえてきたのかと((笑)何かわかって、スッキリしま...
こんにちは、ロリスです。静岡市にある日本平動物園で、マレーバクの赤ちゃんが生まれたそうです。なんでも、『オリヒメ』という名のお母さんから、7月7日に生まれたという☆最近で、もっともワクワクしたニュース♪希望の星☆こちらは9年前の日本平動物園での画像。瓜棒のような縞模様はだいぶ薄くなっていたけど、かわいかったな~♪元気に走り回ってました。世界には4種類のバクがいるそうだけど、どれも絶滅危惧種。密漁や森林伐採...