こんにちは。いい天気を通りこして暑い!文句ばかり言っている人うちの母親。たまに実家に帰ると、「お父さんが○○しない。」お父さんが、お父さんが・・・。まぁ、うちの父親も言葉の少ない人だからね、わかるんだけど二人しかいないのだから、こっちとしては仲良くやってほしいんです。相手さえ変わればもっと楽しいはず、もっと楽なはず。私もそういう思いを持ったことあるからわかるんだけど、残念ながら人は変わらないです。そ...
ロリスの『やった~!』日記
☆50代からリスタート備忘録☆
こんばんは~。やっと涼しくなったかな?今日からホメ妻?うちは夫婦二人暮らし(+黒い子)ここの関係性がいいか悪いかで、人生の満足度もかわる!そう思います。が~、これがなかなか出来ないのです💦今日、友達が【ホメ妻言い換えカード】なるものを持ってました。女性雑誌の付録についていたらしい(笑)以前、選択理論心理学の勉強会でも、言葉のリフレーミングってやったことあるわ。カードには例えば威張っている→すごいね頑...
こんばんは。またまた暑い静岡( ゚Д゚)この秋はスカーフがたくさん出ていますね。スカーフされますか?結び方がわからないという方もいるようですね。これなた超簡単!三角に折って後ろで縛るだけ。こちらは45×45センチのスカーフです。このぐらい小ぶりなのが扱いやすいです。(骨格診断ウェーブさんにおすすめ)使わないときは、バッグの持ち手に結んでもいいですね。こちらはもう何年も前に買ったものだけど、今も現役。バン...
こんにちは、静岡市清水区 96ラボのつじです。やっとやっと涼しくなりましたね~♪ちょっとお疲れ気味で、すぐにボ~っとしてしまいます。あれ?もともと('Д')整えるにはまずは出す!先月、乾物カフェ 『コマメ』 さんでの椅子座禅に参加しました。座禅の基本の呼吸法も教えてもらいました。まずは息を吐く、ぜ~んぶ吐くんですね。吸うのが先じゃないんです。息を全部吐けば、自然に空気を吸い込めるんですね~。最初はこの息...
こんばんは、静岡市清水区クローゼットオーガナイザー つじです。拡大から縮小へ転換!もう拡大するには限界にきてるんじゃない?色んな事がさ・・・。縮小っていうとなんだかマイナスなイメージだけど、そうじゃないと思う。小さくても豊か!そんなクローゼット、暮らしをめざしてます。ずっとそう思ってきたこと。そんな風に感じる人が増えるといいな。私もまだまだだけど、そっちに向かってます。ボクも小さいけど強いんだぜ~...
それはもう間違いなくハッピーでしょう!!
日々、振り回されようが、わ〜困った!とか言いながらも
ハッピー度は増しますよね〜!!