こんにちは、静岡のクローゼットオーガナイザー ロリスです。今年流行のひとつ 70年代の服。ヒッピーの時代 LOVE & PEACE既存の価値観に NO をいう自分の 内なる幸せ の追求私が思う ヒッピー。ちょうど今年にこれが流行るのも、なんだかうなずけるな~。服を通して、自分の内なる声に耳を傾けてみたいな~なんて思います。あっ!ヒッピーの格好をするって訳じゃありませんよ(笑)今日のチワワ色んないたずらをして、手...
ロリスの『やった~!』日記
☆50代からリスタート備忘録☆
こんにちは、静岡のクローゼットオーガナイザー ロリスです。2015年 流行のスタイルにのひとつに 70年代ヒッピースタイル がありますね。以前も書きましたが私、若いころバンドを組んでいました。★→2014年6月14日記事20代初めごろジャニス・ジョプリン にはまっていた時期があったんですね。1970年に27歳の若さでなくなってますから、もちろんリアルタイムではありません。彼女のファッションが、まさに...
こんにちは、静岡のクローゼットオーガナイザー ロリスです。アラフィフって47~53歳のことを言うらしいですね。おっ!ぎりぎり入ってない~なんて、くだらない事でちょっとうれしい(笑)まぁ、秒読みですけどね。さて今日は、こちらとさよならします。綿のニット。ざっくりした素材のオーバーサイズ。こういうのをサラッと着こなすのに憧れますが、残念ながら似合いません。これ半額になっていて、つい判断力が鈍ったんです...
こんばんは、静岡のクローゼットオーガナイザー ロリスです。今日は妹と、リニューアルした友達の喫茶店へ。そこでランチの予定だったけど、大繁盛中で入れませんでした~。いやいや残念だったけど、お店が賑わっているのは何よりですね~☆別のお店に行ったら、今日は予約の方のみ・・・あらら。近くにあったカレー屋さんでお昼を済ませて、その後デザートは別のお店で♪この時期は、やっぱりイチゴのケーキかな!今日の妹の服を見...
こんにちは、静岡のクローゼットオーガナイザー ロリスです。先月うちの母の誕生日がありました。後期高齢者の域に入ってますが、週3回は趣味のテニスをしていて、体力的には私より上かも?なんて思ってしまいます。外見的には、ここ2年ぐらいでぐんと老け込み、特に髪の毛が薄~くなってきました。もともとあまりオシャレには関心がなく、洗濯したキレイな物は着ているけど、くすんだ茶色とか緑の地味~な服ばかり着ています。...
ありがとうございます。
そうだったらいいんですけど(笑)
その前に私がもらっちゃうかも。
母にはまた何か別のを・・・なんて。
こんばんは、静岡のクローゼットオーガナイザー ロリスです。今日は映画 「百円の恋」 観てきました。チラシの画像を撮ろうとしていたら、邪魔が入りました!!も~!破けちゃった~!どうしようもない主人公の一子。だけど、途中からは 「がんばれ!一子!!」 と、思わず熱くなってしまった。そして最後は切ないけど、ほんわりといい感じだった。ラストのボクシングシーン、演技とは思えない迫力でした。主演の 安藤サクラ...
こんにちは、静岡のクローゼットオーガナイザー ロリスです。2月スタートですね~。今日はダンナの葬儀用シャツとネクタイを買いに、デパートに行ってきました。改めてメンズコーナー見ると楽しい~♪特にソックスの色柄は、圧倒的に女性物より多い!ダンナのはそっちのけで、自分のソックスを物色してしまいました(笑)私、足のサイズが24センチなので、メンズソックスでも大丈夫。2点お買い上げ足のサイズが小さい方には無...
おめでとうございます!
慣れない色って照れくさかったり
戸惑うんでしょうね。
ロリスさん達がいないところで
きっと試してると思いますヨ!
いつか被ってくれるといいですね!