こんばんは、ロリスです。今日は毎年恒例の、朝霧高原へドライブに行ってきました。チワワの黒吉くんも初参加です。昼間は風もなく暖かな日で、富士山もきれいに見えましたよ~♪ 今年も1年ありがとうございました2014年、残り3時間きりましたね!みなさま、よい年越しを~!にほんブログ村...
ロリスの『やった~!』日記
☆50代からリスタート備忘録☆
こんばんは、ロリスです。チワワの黒吉くん、元気一杯ですが最近ちょっと食欲がない。健康診断かねて、今年最後の検診に行ってきました。黒吉くん生後7ヶ月、子供から大人に変わる時期らしい。食べが悪くなるのもこの時期のせいらしく、心配ないようなので一安心。それはよかったんだけど、あることが発覚!黒吉くん 受け口 みたいです~!もっと小さいころ、歯を見たときは受け口ではなかったのに~。先生に言われて、帰ってき...
こんにちは、静岡のオーガナイザーのロリスです。メリークリスマス☆クリスマスなのに、今朝はちょっとイラッとする出来事が・・・。チワワの黒吉くんが、こんなことやってましてあ~!もぉ~!!!と思っているところに、ダンナがある事をしまして、こちらには文句を言ったんです。そしたら、「そんな事ぐらいで、うるさいな~!」カッチ~ン!ときまして、仕事に行くダンナを無視で送り出しました。こっちにしたら 「そんな事ぐ...
こんにちは、静岡のオーガナイザーのロリスです。昨日は、静岡県東部で活躍中のライフオーガナイザー先輩あがたよしこさんのお声がけで、SBSリフォームプラザ静岡のイベントに参加させて頂きました。私は、パーソナルカラープチ診断をさせていただきました。お隣は、静岡のおしゃれなライフオーガナイザーcosachiちゃんの利き脳診断。自然栽培のお野菜の販売、カラーセラピストさんの講座や、あがたさんのクローゼットお方付け講座...
こんにちは、静岡のオーガナイザーのロリスです。今日は映画 365日のシンプルライフ を観てきました。フィンランドの映画、ストーリーは彼女にふられた主人公は、モノはたくさん持っているが、ちっとも幸せを感じない。なぜなんだろう?モノとは何か?モノを見直してみることに・・・。彼は自分の持ち物を全部倉庫に預け、1日1個だけ持ち出していいことにする。1年間続ける、1年間何も買わない。丸裸からスタート!!頭に...
映画の中でも、生活に必要なのは100個ぐらい。
あとは楽しみのためのモノって言ってました。
シンプルに暮らしたいと思いつつ、買い物も楽しいし・・・。
最後には、あんまりたくさんのモノを残さないようにしたいとは思っています。
こんにちは、静岡のオーガナイザーのロリスです。急に寒くなりましたね!昨日はこの冬初の、ダウンジャケットを着ましたよ~。そして、これも出しました。 腹巻~!冬の必需品です!(色気ないけど~体が大事)色々使いましたが、ほぼ日のハラマキに落ち着いています。あんまり厚いとボコボコするし、長すぎるのはクルクルなってしまいます。これはちょうどいい感じ♪クマのマークもかわいいですよ。女性は特に、お腹の冷...
少ないのかもしれませんよね。
実際、今の生活であれこれあっても
使うものって少ないし、服だって
持っているもの全部を着回しては
いないし・・・
でも、つい欲しくなっちゃうんですけどね〜
歳を重ねるとともに少しずつ
持っているものを減らし
スッキリした生活にしていきたいなー