先日の台風、改めてニュースや新聞で被害状況をみて驚いた。自然の力ってすごいよな。人間の力じゃ、コントロール出来っこない。 コントロールできないことは、自然だけじゃない。思い通りにならない事に直面した時、どうしたらいいのだろう?今、そんなことを考えています。にほんブログ村来ていただきありがとうございます...
ロリスの『やった~!』日記
☆50代からリスタート備忘録☆
いや~!昨日の台風15号はすごかった。大丈夫でしたか?本当は仕事だったのですが、お昼に連絡がきて休みになりました。1番ひどい時間帯に出勤予定だったので ホッとしました。幸い私の住んでいるところは何の被害もありませんでした。前の家のトタンがまっていたり、近くの友人のところは長く停電したようです。すざましい暴風雨で部屋の中にいても怖いぐらいでした(+o+)今年は自然災害が本当に多い年だな~とつくづく感じま...
だったのですね~!!
大変でしたね。。
ロリスさんの写真も
何か物語っているようにみえますよ。。
こちらは、雨だけがすごかったけれど、
ところどころで土砂崩れに、通行止めで、足止めを食った人も。
今年は自然のすごさを感じる年ですね。
今日のような晴天の日が貴重に思えます。。
こんばんは。ホントすごかったね。大丈夫でしたか?
震度2ぐらいの地震がきたような感じだった。
風のせいだと思っても、地震!?って錯覚するぐらい。
近くでもけっこう被害にあったところもあって、
改めて自然の威力を感じました。
☆よゆみみさん
こんばんは。久々の県内上陸でしたよ~(+o+)
ここまでの暴風雨は久々でした。
そちらでも被害にあったところがあるんですね。
よゆみみさんところは大丈夫でよかったです!
本当に今年は自然の怖さを感じます。
何でもない日々に感謝☆
18日の夜は 葉加瀬太郎のコンサートに行ってきました。楽しい時間はあっという間ですね。今回は ザ・ベスト・オブ・葉加瀬太郎ツアータイトルそのまま、デビューから20年間の作品をご本人がセレクトした構成でした。。実のところ、私 1枚もCD持ってないんですよね(^^ゞ(怒られちゃう)だけど、ほとんど全曲聞いたことあるという曲ばかりでした。いかに色んな所で使われているか、すごいですね。今まで、バイオリンと...
私も好きです、葉加瀬太郎の
バイオリン!と言っても私も
テレビとかで流れる曲くらいしか
分からないのですが、たしかに
キンキンしていないですよね!
きっとそこがいいんだな~と思います。
会場の人達の服装、気になりますよね!そして自分は浮いていないか、
とか。私ももし葉加瀬太郎のコンサートに行けるとしたら
ちょっとかしこまった格好で行きたいです!
コンサートはいいもんですね♪
どの曲もわかりやすいメロディーで素人でも楽しめます。
おちゃめな人柄も好感度大でした(笑)
服装・・・ちょっと気になりますよね!
音楽を聴く自体服装は関係ないと思うけど、
非日常の気分を盛り上げるというか、気分アップするための
効果はあると思うんですよね。
あれこれ考えるのも楽しかったです。
最近は「カジュアルに聴きに来て♪」という演奏家さんが増えて、
身近で楽しくなったと思います。
また生演奏を聴きたくなったのでは!?
昔に比べて音楽に接する機会がぐんと減っているので
これを機に、また生活で音楽を楽しみたいなと思いました。
転職して今までデスクワークだったのが、立ち仕事になりました。結婚前は立ち仕事だったので、これも慣れなんだと思いますが、とにかく足が疲れてたまらんです(+o+)なので 加圧ソックス なるものを買ってみました。ドイツのメーカーの物で、強弱5段階 冷えやむくみを予防するそうです。(医療用のものより弱めにできているようです)1足 3500円と安くはありませんが、ちょっとでも疲れが軽くなるならいいかな。昨日1...
でしょう。がんばってますね。
むくみ対策、とても良いと思い
ます。洗い替えもほしくなる!?
とりあえず二足でがんばってるよ(+o+)
ホント、自分の体力のなさにびっくりです。
覚えることも山のようにあって、今までで1番大変な仕事化も(+o+)
単に頭が固くなってるだけ?かも。
台風はもう日本海の方に行ったようなのに、まだ雨が続いています。こんな天気がつづくと、困るのが洗濯物!今年買った除湿乾燥機が大活躍しています☆大きな乾燥機のようにフカフカにはならないけど、かなり助かっています。新しい仕事も始まりました。覚えることが多くて、必死です(+o+)はやく覚えて、この緊張感から解放されたい~。そんな訳で、今までより家での時間が減りました。そうなってみて、がんばって要らない物を減らし...
頑張って、減らした効果!まさにその通りですね!!
家で片づけをする時間ではなくて
くつろいだり、お花を活けたり愛でたりする時間が欲しい!!
ロリスさん引っ越ししてよい方向に向かってますね☆
私も、数を数え終わるころには
すっきりしたい!!
よゆみみさんも頑張ってますね~☆
根気のいる作業だけど、気が付く事も多そうですね。
私もこの段階にくるまで2年半かかってます(^^ゞ
まだまだ終わりはないんですけどね~。
大事な時間を、物の整理に取られたくありませんから!
さらなるシンプル化をめざします。
休みでよかったです。
思っていた以上の威力でしたね。
意識が地震に向いているせいか、風で家が揺れるのが怖くて、
気をそらすために掃除機かけたりしてました。