こんばんは、ロリスです。いよいよ、今年も残り3時間きりましたね!午前中、残りの掃除を済ませ、お昼には早々と、年越しそばを食べました。午後は街に買い物&神社に1年のお礼参り。私は年越しうどん(^^ゞ2013年、どんな年だったでしょうか?私は、年明けの引っ越しから始まり、仕事場もメンバーが入れ替わり・・・。ライフオーガナイザー1級取得クローゼットオーガナイザー受講その他にも、新たに出会った人ありと、変化...
ロリスの『やった~!』日記
☆50代からリスタート備忘録☆
ほんとあと少しだね~。
風邪ひかないよう、いい年越しましょうね(^_-)-☆
結婚10年目おめでとうございます!!
10年って凄いなー
長いようで短い感じですか?
これからもお二人で素敵な時間刻んでいってくださいね!
私も見習わなくっちゃ!
結婚式のレンタル衣装素敵ですね!
シンプルさがむっちゃ好きです(≧∇≦)
こういうのって欲しくてもなかなか売って無いし、それに高くて手でなさそう。。。良い物はやっぱり違いますねー‼︎
今年も後数日ですね。
私はまだ掃除できてなく焦り気味です。。。
結婚の先輩たちからすれば、10年なんてまだまだみたいです(笑)
今後はますます精進しないとですか(笑)
もう当分結婚式の予定も、パーティーの予定もないから
レンタルにしてよかったと思います。
それなりの物は、それなりのお値段しますから(+o+)
なんだか、もうあと少しですね~。
私も掃除は、
まだやってないところばかりですよ!
やった後の清々しい気分を想像して、がんばるとしましょう(^_-)-☆
こんばんは、ロリスです。昨日は、結婚式に参列してきました。なにしろ久しぶりの結婚式で、服に悩みましたが(12月9日記事)最終的にレンタルしました。黒のワンピース黒のベルベットボレロビーズのバッグ3点レンタルで2万円服が黒なので、バッグは赤で。パールのネックレスは手持ちの物。ちょっと地味かなと思ったので、コサージュ購入。こんな小さなバッグでも、買うと10万以上するそうですよ(@_@;)確かに、光り方が違...
ステキなコーデです♪
ボレロの光沢~
レンタルのモノってやっぱりレベルが違う気がしますよねw
1回の値段にしては高めかなーとは思うものの
そのお値段ではとても買えないなーってものが着られますもんね♪
そうなんです~nekoeさんと同じくレンタルにしました。
そうしてよかったと思います!
コメント頂いて、ありがとうございました。
中途半端に、気に入らないペラペラした物買うより
よっぽどよかったです。
その後、着る予定もなかったしレンタル万歳ですよ(笑)
こんにちは、ロリスです。書類も片付いて、今日は気持ちがいいです~♪先日、仕事先のお店に、80代ぐらいの女性が来店。ニットのワンピースを見ていました。1番暗くて、地味な色を見ていたから「こちらの方がお似合いですよ~!お顔映りもいいですし」と、もう1色の方をお勧めすると、その方は豪快に ガハハと笑いながら「こんなシワシワな年寄、今さら何着たって変わらないよ!」と言いました。いやいや!そんな事ありません...
こんにちは、ロリスです。昨日、赤い色について書きましたが。この秋冬は、赤い口紅も復活しているようですね。景気回復の兆しでしょうか(実感ないけど)バブル世代の方なら、思い出すでしょう(笑)赤い口紅と言ったらやっぱり、今井美樹さん!そして、赤い口紅と言ったら永遠のセックスシンボル マリリン・モンロー私がイメージするのはシカゴの悪女 ロキシーロキシー役の、キャサリン・ゼタ・ジョーンズは、最高に格好良か...
私も赤の口紅がとってーも気になっています☆服では流行を追いかけないし,口紅でも・・・と思うけど,勇気がいります!笑
金髪にするのと同じぐらい,勇気がいります!笑 なので今は,マニキュアで赤を取り入れようかな〜と妄想中です☆
ご紹介のリップ,よさそうですね!色付きが欲しいな〜と思っていたものの,何がよいか分からなくて,先日普通のを買ったところです.
ほんのり色付き,つやつやする感じですか?先日ご登場の赤マフラーのロリスさん,おつけですか!?かわいいlip(唇)だなって思っていました!*^o^*
赤い口紅といったら・・・ですよね!
なるほど、秋冬は赤ですか〜
芸能人を見ていると
赤い口紅の人が多いなぁ〜と
思っていました。
私が気になっているのは赤のトート、
着ているものが地味なので
パッとした赤についつい目が
いってしまいます!
コメントありがとうございます♪
マニキュアもいいですね!
それだけで、アクセサリーになりそう☆
私はマニキュア苦手なので、やっぱり口紅にしようかな。
リップ、そうです、つけてます(笑)
艶がでるので、グロスっぽい感じもあります。
グロスほどプルプルじゃないけど、材料も安心だし、
普段使いにはいいですよ!
もし機会があれば、お試しください。
☆acco-bonさん
こんにちは。
きっと同世代のacco-bonさん、わかるでしょ(笑)
懐かしいよね~!
トートバッグもいいですね☆
やっぱり、小物でぐらいがいいですよね。
赤い口紅も、口裂け女にならないようにしないと。
口裂け女も、通じますよね??(笑)
こんにちは、ロリスです。一気に寒くなりましたね。紅葉も、見頃になってきたようですね。紅葉と言ったら『赤』 (黄色もあるけど)紅葉、リンゴ、クリスマス ・・・これからの季節、赤が増えてきますね。先日行った、動物園にいた鳥口ばしと足が、鮮やかな赤でしたちょうどいいバランスで、赤が利いてますね~☆赤は、情熱の色。あまり大きな面積で使うと、ちょっと自意識過剰に見えますね。アクセントカラーぐらいの面積で、使...
子供用でもらったけど、私が使ってるの(笑)
動物園と言えば!
来週、次男が小学校の行事で、
最寄りの動物園でガイドボランティアをやるんだけど、
選んだ動物が「レッサースローロリス」だよ。
この前見にに行ってきたら、
普通のスローロリスは広いところに移動してたよ。
なんだか仕事も始めたようで、頑張ってるね☆
そうなんだ~!この前行ってきたばかりだよ。
キレイなったよね、動物園。
もちろんスローロリスもみたよ(笑)
ゆ~っくり歩いて、木の巣穴に入るまで見たよ。
すごい時間かかった(^^ゞ
レッサーの方は、白い幼虫をもらっているところで、
こちらは食べてるところ見たよ。
気持ち悪かったけどね~。
ガイドさんがんばってね(^_-)-☆
こんばんは、ロリスです。16日、公演中の劇団四季のミュージカル『キャッツ』観てきました♪生でミュージカルを観るのは、初めての体験です。1回観てみたかったキャッツ、奮発してS席とりました!予備知識なくても、十分楽しめました。大掛かりな、舞台セットにワクワク♪猫たちの、しなやかな動き、歌にダンスに釘づけでした。前から9列目の席だったけど、会場の横や、後ろからも猫が出てくるので、もう少し後ろの席にすればよ...
こんばんは、ロリスです。今日は、高校の文化祭に行ってきました。学校の選択授業として、カラーを勉強している生徒たちが、お客様のカラー診断をやるので、私はそのお手伝いです。3名の生徒が、パーソナルカラーとは何か、そのメリットを説明して、その後、実際にドレープあててカラー診断をしました。基本、生徒が全部やるので、私は迷った時のフォローと、後はお客様の呼び込みを。最初はうつむき加減で、ボソボソと説明してい...
こんにちは、ロリスです。鏡台って持っていますか?私は結婚するとき、なんの疑問も持たず購入しました。が、これって必要だったかな?引き出しと、鏡が一体になっているものだったんだけど、私、かなりの近視で・・・。メイクの時メガネを外すと、うんと鏡に近づかないと見えないんですよね。固定されてるから、鏡を動かすことが出来ない上、鏡の後ろの部分にホコリがたまりやすい。そこが掃除しにくくて、それもストレスになって...
こんにちは、ロリスです。私は現在、洋服を売る仕事をしています。高校卒業後、何個かの違った仕事につきました。その後、自分で洋服が作れたらいいな~と、服飾の専門学校に行ったけど、どうも作る方は向いていなかったようで(^^ゞその後は、服の販売の仕事をしてきました。結婚を機に、1度退職しましたが、現在は運よく前いたお店でパートで働いています。日数が少ないこともあるけど、以前よりこの仕事が楽しいと感じます。最...
お仕事なんだろうな〜って思っていました(≧∇≦)想像通りで何か嬉しいです!
ロリスさんにアドバイスもらえる人達が羨ましいです!
きっと、素敵な特別な日を過ごすことができるだろうなあ。。。
式の服とかって普段可愛い物が売っていてもその時予定がなくて買わなくて予定入った時に、良いのがなくて困るパターンが多いんですよね〜
買い時っていつがいいのかな?
っていつも思ってますがやっぱりみんな必要な時に買ってるんですね。
↓パンツの丈って本当重要ですよね〜私も身長が155で小柄なんで、少しでもスッキリ見えるように折ってますが寒さに負けるので今年はがんばってみます!
そう言って頂けると、うれしいです~♪
それでも、日々勉強って感じで(^^ゞ
お買い物のタイミング、難しいですよね!
改めて探すと見つからない事多いですよね。わかります!
普段からほしい物リストを作って、見ておくのがいいと思うけど、
そうそう時間もないですしね。
それに、必要に迫られないと、本気で探さないし(笑)
ただ、ある程度目的が分かる方が、売る側としてはありがたいです(^_-)-☆
なんかほしいけど、何かわかんな~いって方結構いますしね。
私も、ヒールの靴がはけないので、バランスには気を付けないと!
見た目と、実用性のバランスも、うまく出来るといいですよね。
今年もあと少しだね。よいお年を!!