こんにちは、静岡のクローゼットオーガナイザー ロリスです。
年齢の節目、環境の変化、気持ちの変化・・・。
色々理由はありますが、あるとき着ているものに 「あれ!?」 ということありますよね。
私、今またそんな時期のようです。
いつの間にやら40代も後半になって、色んな意味で変化の時期かな~と。
素敵な50代めざして、ワードローブの土台をもっとしっかりしたい。
今後もまた変化はあるだろうけど、土台があれば慌てない☆
何かのたびに土台から作り直していたら、お金も時間もたまったもんじゃ~ないからね(汗)
という訳で、基本にしている色を絞る ことにしました。
今までは、黒、グレー、紺が混在していましたが、ベースをグレーにしてみます。
でも紺も好きだから、セカンドカラーで残していきたいです。
ここ何年か紺色も出回ってますが、ない時期には見つけにくいのも問題。
黒~グレーなら、流行に関係なく大体ありますからね。
少ないアイテムでしっかり着まわせるワードローブを作るなら、やはり基本の色は
決めたほうが効率がいいですね。
今日はワードローブの基本色でない、茶色のブーツをひとつ手放します。
高かったんだよね~で、なかなか手放せなかったけど、やっとふんぎりがつきました。
今日のチワワ

ワレワレハ チワワセイジン チキュウセイフクヲ タクランデイル

にほんブログ村
年齢の節目、環境の変化、気持ちの変化・・・。
色々理由はありますが、あるとき着ているものに 「あれ!?」 ということありますよね。
私、今またそんな時期のようです。
いつの間にやら40代も後半になって、色んな意味で変化の時期かな~と。
素敵な50代めざして、ワードローブの土台をもっとしっかりしたい。
今後もまた変化はあるだろうけど、土台があれば慌てない☆
何かのたびに土台から作り直していたら、お金も時間もたまったもんじゃ~ないからね(汗)
という訳で、基本にしている色を絞る ことにしました。
今までは、黒、グレー、紺が混在していましたが、ベースをグレーにしてみます。
でも紺も好きだから、セカンドカラーで残していきたいです。
ここ何年か紺色も出回ってますが、ない時期には見つけにくいのも問題。
黒~グレーなら、流行に関係なく大体ありますからね。
少ないアイテムでしっかり着まわせるワードローブを作るなら、やはり基本の色は
決めたほうが効率がいいですね。
今日はワードローブの基本色でない、茶色のブーツをひとつ手放します。
高かったんだよね~で、なかなか手放せなかったけど、やっとふんぎりがつきました。
今日のチワワ

ワレワレハ チワワセイジン チキュウセイフクヲ タクランデイル

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 安藤サクラがど迫力・映画「百円の恋」観てきました&チワワ (2015/02/06)
- 女性もメンズソックス・色柄豊富です・今日のチワワ (2015/02/01)
- ワードローブの見直し・基本の色を決める・今日のチワワ (2015/01/30)
- 好きから似合うへ・自分のワードローブ見直し・今日のチワワ (2015/01/28)
- この本も読みました「センスは知識からはじまる」 (2015/01/22)
最終更新日 : 2019-12-10
ねここ**さん * by acco-bonさん
こんにちは~。
洋服選びがむずかしくなったロリスです(笑)
自分のサイズ感とあったお店がみつかると助かりますね。
1つのお店で買ったほうが、失敗はすくないかも☆
今後も道は続きますが、どうでもよくなったらおしまいかと思って
がんばります~!
洋服選びがむずかしくなったロリスです(笑)
自分のサイズ感とあったお店がみつかると助かりますね。
1つのお店で買ったほうが、失敗はすくないかも☆
今後も道は続きますが、どうでもよくなったらおしまいかと思って
がんばります~!
「洋服」選びが難しくなってきたねここ**です。
色、形・・好きと似合うは別ですよね。
洋服は割とお店を決めたいタイプです。(今持ってる服に合わせ
やすいかな・・と思うセンスネーゼの私です。)
自分のスタイルが決まるといいですよね。
ロリスさんの記事を読んで、ファッションについてまた自分の
ワードローブについて参考にさせていただきます。
汚いおばちゃんにならないように頑張ります。(・∀・;)