不要品に共通していること
こんにちは、毎日暑いですね(+o+) 梅雨も知らない間にあけたみたいだし。暑さか、日差しのせいか?頻繁に頭痛になって困ったものです(+o+)
昨日のパーソナルカラーの試験も、なんだかとっても不安な出来具合で・・・。
もう終わってしまったから、悩んでもしょうがない!切り替えましょう!
引っ越しにあたっての整理も、ぼちぼち進んでます。
今週は不燃物ゴミの回収があるので、ここまでに不要品はまとめます。
新しい引っ越し先、収納が少ないことは先日書いた通りです。
でもって、奥行きもだいぶ浅くなるんですよ。
今まで押し入れで使っていた衣装ケースが、寸法的に入らなくなります。
この衣装ケース、結婚前に使っていたものから、新しく買ったものまで・・・
デザインも大きさもバラバラ。
今までは見えなかったから仕方なく使ってましたが、処分することにしました。
幸い、妹が大きな2個をもらってくれたのでたすかりました☆
見えないところの収納ケース類って、ついついその場しのぎになってしまいます。
そうやって今まで物を買ってきたことを、今は後悔しています(>_<)
こうやって整理していると、不要になるほとんどの物が
★その場しのぎで買った物
★とりあえず買った物
この2点だなと思います。
これからは、たとえ見えない所の物でもよく考えて、納得した物を選ぶよう
心したいと思います!

にほんブログ村
よかったらこちらもどうぞ~★
- 関連記事
-
- 引っ越し間近!急げ! (2011/07/19)
- 不要品に共通していること (2011/07/11)
- 広い収納がいいとは限らない (2011/07/06)
コメント
ロリスさん こんにちは!
思い当るものがあるような・・
金額が安いモノほどとりあえず買いのモノが多いかもしれないです。(
私は雑貨関係)
暑くて疲れるこの季節、使ってイライラするモノには、
要注意マークをしたいと思います!
2011/07/12 17:41 by よゆみみ URL 編集
No title
確かに、その場しのぎや、とりあえず買ったものは結局処分したり
、気に入らなかったりします。
かさばるものほど、そんな時あります(笑)。
ものを買うという、毎日ちょっと無意識にしている行為を
見直すきっかけになりますよね。
2011/07/12 19:12 by ゆかっきー URL 編集
No title
こんにちは!
やはり値段の部分は大きいですよね!
高いものをとりあえずで買ったりできませんしね。
以前、よゆみみさんが書かれていた、要不要の選別方法。
最近疲れてるし、忙しいので判断も早いです(笑)
気に入らない物に時間をとられたくありませんよね~。
★ゆかっきーさん
こんにちは、わかってもらいますか(笑)
特に見えない部分の収納グッツとかに多いです。
衣装ケースがもっともがさばってます(+o+)
これからは処分するときの事も考えて、
やたらと収納グッツを増やさないようにしたいです。
2011/07/14 09:25 by ロリス URL 編集