自分のしあわせは自分でふやす!ポジティブ心理学を学んできました
自分の幸せを自分でふやす!何を幸せと感じるかは人それぞれだけど、
幸せになりたくないって人は、いないんじゃない?
幸せを、自分でふやせたらいいですよね♪
私はふやしたいですね~。
そんな学びに行ってきました。
あやしい宗教とかではありません(笑)
ポジティブ心理学入門
講師は 渡邉奈都子先生
奈都子先生は静岡の人だけど、静岡でお話聴ける機会はすくないですから!
最近の幸せに関する科学的データのお話など、あっという間の2時間でした。
あ~もっとくわしく聞きたいな!
幸せを高める実践アイテムも教えていただいたので、
まずは1週間やってみます!
自分の幸せ度を上げると、幸せは3人先まで伝染するんだって!
「自分が幸せでいることは、社会貢献なんです。」
その言葉が心に残りました。
幸せに生きるというのは、楽をして生きるということではありません。
幸せな人が増えれば、この世の中はもっと楽しくなるだろうな。
そんなことも願いつつ・・・。
まずは自分の幸せについて、真剣に考えてみたいと思います~。
この講座を開催してくださった、静岡労政会館さん。
ありがとうございました☆
幸せについては、こちらで学べますよ。
ウエルビーイング心理教育アカデミー
私も、もっと学びたい~!

【静岡市清水区】パーソナルカラー分析
こちらからどうぞ('ω')ノ


にほんブログ村
読んでいただきありがとうございます☆
- 関連記事
-
- 『今を味わう』しあわせ~な風景 (2017/11/20)
- 自分のしあわせは自分でふやす!ポジティブ心理学を学んできました (2017/11/19)
- 同じ色なのに印象がちがう~ビュフェの絵の赤・内藤ルネの赤 (2017/11/18)
コメント