クローゼットをとおして自分を知る【40代からの私が主役クローゼットのつくり方】講座を終えて
こんにちは、静岡のクローゼットオーガナイザー つじです。7月30日 開催
【40代からの私が主役クローゼットのつくり方】
今回の1番の目的は、
クローゼットをとおして、自分の好き!や楽しいを知ってもらいたい
あ~私ってこうなんだ!こんなところあるんだ!気づいてもらうきっかけになればうれしいです。
14名ご参加いただきました。
やはり、利き脳のワークは人気でしたね。
この日の参加者様は
左右1名、右左1名、左左5名 右右7名!
たくさんの右右さん!と、めずらしく私のお仲間 左左さんも5名と多かった。
ミックスさんは、たったの2名(笑)
人との違いを知ることは、自分を知ることにもつながります!

個人的に、脳のことはとっても興味あるので、今後もいろいろ学びたい(半分趣味)
普段、家族のこと、仕事のこと、日々追われていると、自分についてゆっくり考えるゆとりもないですよね。
なので今回は改めて、そこをじっくり考えてもらいたい!と思って、講座を組み立ててみました。
右右さんが多かったから、考えて書くワークが多くて、ちょっと疲れたかしら?
はじめる前は、笑顔と姿勢に気をつける!と思ってたけど、始まったら話すことに集中してトンでしまいました。
たくさんのことを同時にできない、左左の私です(笑)
今後もクローゼットオーガナイズや色をとおして心の満足度アップ!のため活動していきたいです。
暑い中ご参加してくださった方々に、改めて感謝します♪
ありがとうございました!

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 【めんどうくさい】を放置しない・クローゼット整理 (2016/08/02)
- クローゼットをとおして自分を知る【40代からの私が主役クローゼットのつくり方】講座を終えて (2016/08/01)
- ありがとうございました【私が主役クローゼットのつくり方】無事終了 (2016/07/31)
コメント