【アラフィフ・クローゼット整理】どれが必要な服?似合う服?
こんばんは、静岡市清水区 クローゼットオーガナイザー 辻です。どれが必要な服?似合う服?
くたびれた服、着心地の悪い服 これは手放すのにそんな悩まないですよね?
(5月11日記事 手放していいのはどの服?)
ここまで出来ました~!
さて、問題はここからです。
自分に必要な服ってどれ?
似合うのはどれ?
好きなのはどれ?
ここがはっきりしない。
ここがはっきりしないから、また服を買ってはがっかりする。
必要・似合う・好き これを分解して考えていきましょう~☆
まず 似合う。
これを知るのは、パーソナルカラー診断、骨格診断が役に立ちます。
必ずしも、好きと似合うが一致するとは限らない。
だからまた迷うんだよね~!
せっかく要らないものを減らして、また要らないものを増やさないように。
ここは慌てないでいきましょう!

黒吉くん、本日2歳になりました~!
おめでとう~☆
これからも元気でね。
【パーソナルカラー個人診断】
興味のある方はこちらからどうぞ→ 96ラボ

にほんブログ村
来ていただきありがとうございます
- 関連記事
-
- 【アラフィフ・クローゼット整理】似合うを知るてがかり骨格スタイル (2016/05/18)
- 【アラフィフ・クローゼット整理】どれが必要な服?似合う服? (2016/05/16)
- 静岡県島田市・バラの丘公園&今日のコーデ・リネンシャツが気持ちいい (2016/05/14)
コメント