映画【ブルックリン】を観てクローゼット自分が選んできた服を振り返る
こんにちは、静岡のクローゼットオーガナイザー つじです。8月も後半、残暑がきびしいですね~。
昨日は映画 【ブルックリン】 を観てきました。

1950年代 アイルランドからアメリカに渡った女の子が、苦悩しながらも自分らしい人生を選び取っていく成長物語。
これがね~すごくよかった!
あ~人生って自分の選択で出来てるんだね~。
もちろん、生まれた場所とか環境とか容姿とか、自分で選択できないものもあります。
でも、どう生きるかは自分が選択したものなんだよね。
改めて、クローゼットを見る。
自分が選んできた服たち、どんな思いで選んだのか?
とりあえず買った服
無難だからと買った服
期待して買った服
何が好き?
何が大事?
これからどうなりたい?
あなたのクローゼットにはどんな服が入ってますか?
そこから見える自分を振り返ってみると、気づくことがあるかもしれません。
増えすぎちゃった方、まずは頭の整理からしてはどうでしょう。
お手伝いもしま~す!→ ☆☆ 96ラボ ☆☆

にほんブログ村